最近は暑い日が続いていますね。
春なんて、いつ過ぎ去ってしまったんだろう…
そもそも、春なんてあったっけ?
勘違いしてしまうほど暑い!!
これから夏の本番に入ってしまったら
いったいどうなってしまうんでしょう…
夏が来るのが怖く感じますね。
暑い夏に欠かせないものと言えば…
クーラーですよね。
でも、一日中クーラーにあたっていると、体調不良を引き起こします。
そこで、代わりに涼しくしてくれるのが、
扇風機です。
でも、ただ扇風機を回すだけじゃ
あんまり涼しさを感じられない!
そんな時に、扇風機にある工夫をすると
一段と涼しさを感じることが出来るんです。
扇風機の風を冷たくするのに必要なものとその方法は?
それでは、より一層涼しさを感じることが出来る
工夫と方法を教えちゃいます!
濡れタオル

出典元:https://www.ogawa-reform.jp/blog/detail/id/739
まずは、知っている人も多いかもですが
濡れタオルを扇風機の風が背面にかけるだけ。
え、それだけで涼しくなる?
これが、効果絶大なんです。
ちゃんと科学的根拠もあります。
気化熱という言葉を聞いたことがあるでしょうか?
水は、周りの熱を奪いながら
蒸発するという性質を持っています。
この性質のことを気化熱と呼びます。
真夏日に、熱せられたアスファルトに打ち水をすると、涼しく感じられるのと全く同じ原理です。
扇風機は、周りの空気を集め
前の方に風として送り込む構造をしています。
つまり、背面に濡れたタオルをかけておけば
含まれる水分が蒸発して、周りの空気から熱を奪います。
熱を奪われた涼しい風が、扇風機から出てくる
という仕組みです!
保冷剤

出典元:https://www.pinterest.jp/pin/619315386229332626/
濡れタオルよりも、もっと
涼しくできるのが保冷材との組み合わせです。
濡れタオルで、冷凍庫でガチガチに
凍らせた保冷剤をくるみます。
これを、扇風機の背面に置くだけ!!
周りの空気が、保冷材によって冷やされ、
キンキンになった風を感じることが出来ます。
クーラーを使うよりも、
電気代もかからなくて済むし、健康被害の心配もない、一石二鳥ですよね。
氷

出典元:https://genki-mama.com/articles/7HxFQ
氷を扇風機の前に置くだけでも、
同じような効果が得られます!
氷って、触れてもないのに
手を近づけるだけで、冷気を感じますよね。
この冷気を、扇風機の風を使って、
空間全体に運んでしまおうという考えです。
氷じゃなくても、凍らせたペットボトルを扇風機の前に設置してもOK!
スポーツドリンクを凍らせておいて、
扇風機の前に置くことで、
部屋も冷やすと同時に
飲み頃になるまですばやく溶かすことが出来ます。
ペットボトルや氷の下には
必ずタオルなどを敷くようにして
床が水浸しになることは避けましょう。
体に濡れタオル

出典元:https://kakera-news.seesaa.net/article/400297458.html
次は、扇風機ではなく、
扇風機にあたる人間に対する工夫です。
濡らしたタオルを体に貼る、
ただそれだけです!
さきほど紹介した、扇風機の背面に
濡れタオルをかけることと同じ原理です。
気化熱を利用して、涼しく感じよう!
ということです。
ここで、クイズです。
そもそも、扇風機にあたると
なぜ涼しく感じるんだと思いますか?
答えは、汗が風にあたって蒸発するからです。
そうです、これまで何度か触れて来た気化熱です。
汗をかいてない時に、扇風機にあたってみてください。
涼しいではなくて、気持ち悪いと感じるはずです。
ただ単に風を感じるだけでは、
涼しさって感じないんです。
汗をかいているからこそ、涼しいと感じることが出来るんです。
アロマ

出典元:https://matome.naver.jp/odai/2149871797343899201/2149872021145373803
最後に紹介するのは、アロマです。
実は、ミントやレモンのようなクール系の匂いは、嗅ぐだけで涼しさを感じることが出来るんです!
ミントに含まれるメントールは、ハッカ飴に使われていて、
口に含むとスースーが止まらないですよね。
息をすると、口の中が冷たく感じる!
あの感覚を扇風機に応用したものです。
扇風機の前に置くよりも、風上である背面にアロマのフレグランスを付けたタオルやティッシュ等をかけましょう。
その方が、部屋全体に匂いを充満することが出来ます。
バニラのような、甘ったるーい匂いは
涼しく感じるどころか、逆効果なので、
使わないようにしましょう。
おススメは、ミント、レモンなどの柑橘系、ユーカリです!

アロマオイル アロマ エッセンシャルオイル 精油【送料無料/全31種(各5ml)】お試し「よりどり5本1000円セット」[※ゆうメール(追跡番号付き)発送/代金引換不可](1000円ぽっきり 選べる)
体感だけでなく、鼻の匂いからも、
涼しさを感じ取って、
スッキリ、クールで爽やかに
毎日の猛暑を乗り切りましょう。
結び
いかがでしたでしょうか?
扇風機にちょっとした工夫をするだけで、
より効果的に涼しく感じられるんです!
丸一日、クーラーをつけっぱなしにして、
頭痛や下痢、やる気が出ない等の体調不良を起こしたり、
高い電気代を請求されることなく、
涼しい環境を扇風機で作れるとしたら、
絶対にクーラーじゃなくて扇風機を使いますよね。
今年の夏は、扇風機に一工夫して、
健康的に、お金を節約しながら、
夏を過ごしませんか?