季節行事

灯篭の作り方!簡単に牛乳パックや割り箸で作る方法!

灯篭とは、

そもそも固定式のあかりのことを言います。

 

 

1度は目にしたことがあるのではないでしょうか?

 

 

灯篭から出る柔らかい灯は、

なんとも言えない癒しを与えてくれます。

 

 

紙や木で作られたものから、

石で作られた硬固なものまでさまざまで、

その用途によって造りが異なります。

 

 

今回は、牛乳パックで作る方法&割り箸で作る方法、

どちらも簡単な作り方をご紹介します♪

灯篭の簡単な作り方!牛乳パックで作る方法

参考元:https://kinarino.jp/cat8-旅行・お出かけ/11818-幻想的な景色の中、祈りを。全国の灯篭流し・灯篭まつりまとめ

”灯篭”といえば、

「灯篭流し」のイメージがありますよね。

 

 

「灯篭流し」とは、

死者の魂を弔って、

火をいれた灯篭を川や海に流す

日本の行事のことを言います。

 

 

お盆の行事の”送り火”の一種で、

夏祭りや花火大会などと合同で行われることが多いです。

 

 

地方によっては、

「精霊流し」ともいわれ、

家の祖先を送り、

また水死者・無縁仏の供養とするとも言われています。

 

 

2018年3月11日には

岩手県盛岡市で、

”祈りの灯火”という行事が行われました。

 

 

”祈りの灯火”では、

小中学校の生徒や、

企業や団体、

個人から集めた手作りの灯篭が灯されました。

 

 

参考元:https://twitter.com/hashtag/祈りの灯火

 

 

2011年3月11日に発生した東日本大震災によって

犠牲になられた多くの方々の鎮魂と、

被害に遭われた方々の心の平安を祈り、

復興への誓いを新たにするために灯されたのです。

 

 

その際に紹介された、

「牛乳パックで作る灯篭」をご紹介します。

用意するもの
  • 紙パック
  • カッター
  • 古雑誌
  • ペン

 

では作り方を紹介します!

 

立体の作り方手順!
  1. 紙パックは高さ10~14cmにカットします。
  2. 表面の印刷のフィルムを、ゆっくり丁寧にはがします。
  3. その部分に、クッキーの型などを使って描きます。
  4. 描いた部分をカッターで注意しながら、カットします。
  5. 折り紙を貼ったり、メッセージを描いてもオッケーです。

 

 

この方法は牛乳パックが立体のまま

作る方法ですが、

牛乳パックを切り開いて作成する方法もあります。

参考元:https://inorinotomoshibi.jimdo.com/灯籠を作ろう-1/牛乳パック灯籠の作り方/

牛乳パック灯篭開き版作り方手順!
  1. 空になった牛乳パックを綺麗に洗い、乾燥させ、切り開きます。
  2. そこから14cmの高さに線をひき、カットします。
  3. 裏面に好きな文字やイラストやメッセージを描いたり、貼ったりします。
  4. イラストや文字を切り抜き、余白にメッセージを書きます。
  5. 立体的に整形したら完成です♪

 

やってみると意外と簡単ですよ!!

 

灯篭の簡単な作り方!割り箸で作る方法

 

今度は割り箸で作る灯篭の

作り方をご紹介します♪

 

 

参考元:https://blogs.yahoo.co.jp/mokichi324/62503179.html

①割り箸を割り、ホッチキスと木工用ボンドで枠を作ります。

 

しっかり作る必要はなく、

結構適当で大丈夫なようです♪

 

 

参考元:https://blogs.yahoo.co.jp/mokichi324/62503179.html

②画用紙の両面テープを貼り付け、箱状にします。

その中央に割り箸を三角形に貼り付けます。

参考元:https://blogs.yahoo.co.jp/mokichi324/62503179.html

③4つに折った紙に、絵を描いていきます。

 

 

これを作成した方は、

娘さんに描いてもらったようですね♪

 

 

参考元:https://blogs.yahoo.co.jp/mokichi324/62503179.html

④割り箸の枠に、絵を貼り付けていきます。

 

そして、箱の中に絵が貼り付けられた枠を入れます。

 

参考元:https://blogs.yahoo.co.jp/mokichi324/62503179.html

⑤割り箸の三角形の中に、ロウソクを置きます。

 

 

完成です♪

 

 

参考元:https://blogs.yahoo.co.jp/mokichi324/62503179.html

暗いところでロウソクに火をつけると

このような感じになるようです。

ランタン

参考元:https://tabippo.net/tangled/

灯篭は英語でLanternsランタンと呼ばれ、
あのキュートなディズニー映画、
「ラプンツェル」でも出てきました。

 

空に打ち上げられる無数のランタンは、
印象的なシーンですよね。

あのシーン!

 

実は日本でも見れるそうなんです!

 

 

有名なのが、
新潟の「津南雪まつり」

 

 

日本一とも言える豪雪地帯で行われるこの雪まつりでは、
2012年からスカイランタンの打ち上げを
行っています。

 

なんと1000個ものスカイランタンが打ち上げられるようです。

 

この打ち上げも、
東日本大震災の復興の意を込めて
開催されるようになったようです

こんな可愛いランタン空に打ち上げてみたいですよね!

 

 

結び

亡くなった方への追悼の意を込めて

作られることの多い灯篭。

 

 

牛乳パックや割り箸などを使って、

作る事ができることがわかりました。

 

 

手作りをすることで、

更に想いを込めることができます。

 

 

是非挑戦してみてくださいね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です