年末ジャンボ宝くじといえば毎年あっつい当選金額が話題ですが毎年毎年高額当選者が出ている売り場が
あるんじゃないのか?と思う方も多いでしょう!
僕もそのうちの一人ですが、中部、関西の年末ジャンボ宝くじのおすすめの売り場を一気に紹介していきます!
Contents
- 1 新潟県 年末ジャンボ宝くじのおすすめ売り場
- 2 富山県 年末ジャンボ宝くじのおすすめ売り場
- 3 石川県 年末ジャンボ宝くじのおすすめ売り場
- 4 福井県 年末ジャンボ宝くじのおすすめ売り場
- 5 山梨県 年末ジャンボ宝くじおすすめ売り場
- 6 長野県 年末ジャンボ宝くじおすすめ売り場
- 7 長野県 年末ジャンボ宝くじおすすめ売り場
- 8 愛知県の年末ジャンボ宝くじおすすめ売り場
- 9 静岡県の年末ジャンボ宝くじおすすめ売り場
- 10 少し一休み! 場所によって当選確率は変わる?
- 11 滋賀県の年末ジャンボ宝くじおすすめ売り場
- 12 三重県の年末ジャンボ宝くじおすすめ売り場
- 13 京都府の年末ジャンボ宝くじおすすめ売り場
- 14 大阪の年末ジャンボ宝くじおすすめ売り場
- 15 最後に
新潟県 年末ジャンボ宝くじのおすすめ売り場
上越宝くじセンター カウボーイ店

アクセス JR直江津駅から車で11分
営業時間 10:00 ~ 18:00
定休日 年末年始
住所 新潟県上越市富岡539-7
地域密着型の新潟のおすすめの宝くじ売り場は上越宝くじセンターカウボーイ店です!
2007年に一度億超えの当選を一度出しただけではありますが憶ではなく何百万クラスは
よく出ている有名な売り場ですよ!!
富山県 年末ジャンボ宝くじのおすすめ売り場
富山アピタチャンスセンター

最寄駅富山地鉄上滝線「朝菜町駅」
営業時間9:30 ~ 18:30
不定休
富山県富山市上袋100-1(駐車場あり)
富山県で億万長者を狙うならこちら!割合でいうなら2年に一つのペースで出ていますので
2016年高額当選者が出ていないことを考えると今年チャンスですよ!
石川県 年末ジャンボ宝くじのおすすめ売り場
松任アピタチャンスセンター

最寄駅「JR松任駅」
営業時間10:00~18:30
不定休
石川県白山市幸明町280(駐車場あり)
こちらは富山県と同じでアピタチャンスセンターなのですが狙いどころは億ではなく二等です!
1等は2010年に一度だけなのですが2等3等は毎年出ているんですよね!
石川県で狙うならここしかありませんよ!!
福井県 年末ジャンボ宝くじのおすすめ売り場
福井ワイプラザチャンスセンター

最寄駅勝山永平寺線「越前新保駅」
営業時間10:00~18:30
不定休
福井県福井市新保北1-303(駐車場あり)
福井県内実績ナンバーワンの宝くじ売り場が福井ワイプラザチャンスセンターです!
年末ジャンボ宝くじとの相性も抜群で高額当選を出しているのはほとんど年末ジャンボ宝くじなんですよ!
山梨県 年末ジャンボ宝くじおすすめ売り場
フーズボックス岩下チャンスセンター

最寄駅JR「常永駅」
営業時間9:00~20:00
日曜定休
山梨県甲斐市西八幡2359(駐車場あり)
山梨県で一番有名な宝くじ売り場になります!年末ジャンボ宝くじとの相性は二重丸といわざる負えません!
1000万を超える当選本数はなんと40本にのぼります!この数は日本でもベスト5に入るくらいねらい目の宝くじ売り場なんです!
数買えば当たるというかここには女神の宝くじ売り場のおばさんがいるようなのですがその情報は何もでてこなかったんですよね。。
そのおばさんから買えるかどうかも年末ジャンボ宝くじの一つですね!
長野県 年末ジャンボ宝くじおすすめ売り場
岡谷アピタチャンスセンター

最寄駅「JR岡谷駅」
営業時間平日10:00~18:30/土曜・日曜10:00~18:00
不定休
長野県岡谷市銀座1丁目1-5(駐車場あり)
こちらの宝くじ売り場は2012年に年末ジャンボで運が爆発しているんですよ!!
1等4本 2等3本 3等3本
これをなんと2012年に出しているですよね!
こうなってしまうと当たらないんじゃないの?と思うかもしれませんが宝くじ売り場というのは
一度でも高額当選が出た場所は流れがありますので続けて運気が来ていますよ!
長野県 年末ジャンボ宝くじおすすめ売り場
平川たばこ店

最寄駅「JR美濃太田駅」
営業時間8:00~18:30 ※ジャンボ宝くじ発売期間中7:00~18:30
不定休
岐阜県美濃加茂市太田本町2-1-18
1等を狙うなら日本全国でも狙い撃ちしてもいいのではないのでしょうか?
これまで22本の一等が出ているのがすごいのはもちろんのことここ最近での高額の当選の比率を考えると狙い撃ちするなら僕はここをおすすめしますね!
愛知県の年末ジャンボ宝くじおすすめ売り場
名駅前宝くじチャンスセンター

最寄駅名鉄「名古屋駅」
営業時間9:30~19:00(ジャンボ期間中)8:30~20:00
不定休
愛知県名古屋市中村区名駅1 名鉄ビル前(駐車場なし)
写真から見てもわかる通りものすごい人が並ぶことで有名な名駅前宝くじチャンスセンターですがもちろん実績もものすごいんですが年間通して特に年末ジャンボ宝くじには相性がいいといえますので
名古屋に観光に行ったときには買ってみるのも一興かと思いますよ!
もちろん並ぶことは覚悟した方がいいかもしれませんけど。。
静岡県の年末ジャンボ宝くじおすすめ売り場
鈴木たばこ店

最寄駅JR「静岡駅」
営業時間9:00~19:00
不定休
静岡県静岡市葵区御幸町9-12(駐車場あり)
静岡県で老舗の宝くじ売り場になりますがその効果は絶大で高額当選が静岡県1多いといわれています!
通例としてはここで宝くじを買ったときにベルがあるんですがそれを鳴らして当たるのをお祈りするという儀式があります!
これは当たった人がお礼に置いていったもののようでこうゆうものには運気がたまっているということがありますのでそれに触ったら高額当選しちゃうかも!?
少し一休み! 場所によって当選確率は変わる?
こんなけ当選している宝くじ売り場を紹介してなんですが、実際に当選率というのは変わるのか疑問を持ちませんか?
だってこうゆう場所でしか高額当選が出ないのであれば無駄じゃないですか。。
人気の宝くじ売り場から遠い人はあきらめるしかないのか?となるんですが
もちろん宝くじは平等ですの当たりやすいという事はないんですよね!
しかし実際一度高額当選が出た場所にもう一度出やすくなるのはやはりそうゆう運がその場所に流れているとしか言いようがないんですよね。
これは科学では解明できない人の流れというものだと思うんですよ。
じゃあさっきみたいに諦めないといけないのか?というと実はそうではありません!
あとで紹介しますが、東京の西銀座にある宝くじ売り場が日本最強の場所といわれています!
そんなら私もそこで買いたいと思ってとも遠いから無理だなんてことはありません!
【ドリームウェイ】
こちらのサイトでは日本最強の宝くじ売り場での宝くじを代行して買ってくれるんですよね!
もちろん最強の宝くじ売り場で買っていますので高額当選者も出ているようですよ!
一度リンク先を覗いてみてくださいね!!
滋賀県の年末ジャンボ宝くじおすすめ売り場
水口平和堂チャンスセンター

最寄駅近江鉄道線「水口駅」
営業時間10:00~18:30(土曜)10:00~18:00
不定休
滋賀県甲賀市水口町本綾野566-1
滋賀県最強といえば水口平和堂チャンスセンターを置いてほかにはないんですよ!
二年に一回は高額当選が出ていましてコンスタントに出ている宝くじ売り場は日本でも数店舗しかないんですよ!
関西の方はわざわざ買いに行ったりしていますよ!
三重県の年末ジャンボ宝くじおすすめ売り場
久居イオンチャンスセンター

最寄駅近鉄名古屋線「久居駅」
営業時間10:00~18:30
不定休
三重県津市久居明神町2660(駐車場あり)
三重県って実は年末ジャンボの高額当選者が一番少ない県なんですよ!
それでもその中でもここの久居イオンチャンスセンターはなんとか全国でも戦える場所になります!
個人的には近くにおいしい食べ物屋もありますので行ってみるのはいかがでしょうか?
京都府の年末ジャンボ宝くじおすすめ売り場
地下鉄京都チャンスセンター

最寄駅「京都駅」
営業時間8:30~18:50
不定休
京都府京都市下京区東塩小路町地内 地下鉄京都駅構内(駐車場なし)
関西で年末ジャンボ宝くじおすすめ売り場の一位はこちらの京都のチャンスセンターなんですよ!
なんせ去年に高額当選が3本も出ていますし、日本全国で見ても高額当選者がでた次の年はねらい目ですので京都観光のついでに行ってみましょう!!
大阪の年末ジャンボ宝くじおすすめ売り場
大阪駅前第4ビル特設売り場

最寄駅「梅田駅」
営業時間8:00~20:00
ジャンボ宝くじ発売期間のみ営業
大阪府大阪市北区梅田1-11-4(駐車場なし)
大阪1とは言いません関西1とも言えません。
日本で一番億万長者になりたい人が集まるといっても過言ではないでしょう。
人の多さはもちろんのこと当選率も他の宝くじ売り場とは比較にはならないんですよ!
しかもこちらの宝くじ売り場は特設会場ですので普段はないのですが年末ジャンボ宝くじになると出てきて運気が一気に固まりますので是非行きましょう!!
最後に
今回は年末ジャンボ宝くじ買うならおすすめの場所を紹介してきましたが
並ぶのもめんどくさい場合は
【ドリームウェイ】
のほうで宝くじ代行というのも考えてみてはいかがでしょうか?