皆さん,宝くじを購入したことはありますか?
当たれば一攫千金!1等が当たれば,5億円ものお金が手に入ります。
宝くじを買って人生が変わったという話を聞くと,夢がありますよね。
しかし,宝くじなんてめったに当たらないし,そんな簡単に当たるわけがない。
そもそも,宝くじに1等が当たる確率が想像できない,ピンとこない,,といった方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで,本日は,ロト6を例にして,宝くじの1等が当たる確率とその確率を様々な例を挙げながら現実世界で見てみていきたいと思います!
Contents [hide]
宝くじの1等が当たる確率は?

出典元:https://www.takarakuji-official.jp/common/images/know/loto/loto6/advise/loto6_advise_img07.jpg
宝くじのなかでも有名なロト6。
1等の当せん金は,なんと6億円!これはすごいですね。
では,ロト6の1等が当たる確率はどのくらいなのでしょうか。
ズバリ,
1/6,096,454
です!
ろっぴゃくきゅうまんろくせんよんひゃくごじゅうよんぶんのいちですね。
数えるだけでも大変です。
パーセンテージで表すと,0.00000016%ですね。
もうわけが分かりません,,,
こんな数字を見ると,絶対当たらないんじゃないか?って思っちゃいますよね。
宝くじの一等が当たる確率を現実世界で見てみる!
上記に1等が当たる確率を紹介しましたが,数字だけ見てもなんのこっちゃわからないですよね。
ではここから,ロト6の1等の当選確率【1/6,096,454】を現実世界に置き換えて考えてみましょう!
サイコロの目を8回連続で当てるよりも低い

出典元:https://roto677.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_11b/roto677/E382B5E382A4E382B3E383AD.jpg
賭け事などで多く用いられているサイコロ。
サイコロも確率の計算でよく用いられますよね。
そのサイコロの出る目を言い当てるのは非常に難しいというか,ほぼ運ですよね。
では計算してみましょう。
サイコロを1回投げて,出る目を言い当てる確率は1/6ですね。このように計算していくと,
仮にサイコロの目を8回連続で言い当てるとした場合の確率は,1/1,680,000です。
ロト6の1等の当せん確率と比べると,ロト6の当選確率は1/6,096,454なので,サイコロの出る目を8回連続で言い当てるよりも3倍以上も確率が低いということになります。
コイントスで表が22回連続で出る確率より低い

出典元:https://stat.ameba.jp/user_images/20140426/12/englishsongs/d9/e9/j/o0500034012920496042.jpg
皆さんコイントスをしたことはありますか?
コイントスも賭け事の道具として多く用いられていますよね。また,サッカーの試合でもコートの場所を決める際に用いられたりしますね。
コイントスの最大の利点は,表か裏かの2つしかないという面です。
確率の計算にはもってこいですね。
では計算してみましょう。
コインを1回投げて表が出る確率は1/2ですよね。コインを2回投げてどちらも表になる確率は1/4です。このようにどんどん計算していきます。
すると,コインを22回連続で投げてすべて表であるという確率はおおよそ1/4,200,000となります。
ロト6の1等当選確率【1/6,096,454】と比べると,,,
なんと,ロト6の方が,確率が低い!
つまり,コインを22回投げてすべて表である確率よりも低いんです!
ちなみに僕自身やってみましたが,2回目で裏が出ちゃいました。
一般人がゴルフのホールインワンをする確率より低い

出典元:https://getnavi.jp/wps/wp-content/uploads/2017/03/20170314_sugitani_FM01.jpg
ゴルフでのホールインワンショットってなかなか見れませんよね。
ホールインワンショットが起こった時は会場大盛り上がりですごい空気に包まれます。
その会場の盛り上がりがホールインワンショットはめったに起こらないものなんだなと思わせますよね。
日本では,ホールインワンショットをすると,ホールインワンした人が祝賀会を開いたり,キャディさんにチップを渡したり,ゴルフ場に植樹をするといった風習も見られるみたいです。
それほど,ホールインワンショットって特別なものなんですね。
では,そのホールインワンショットを確率で見てみましょう。
ゴルフによるホールインワンの研究・分析を多く行っているA・ベルは,「ショートホールをチャンス1とすると,男子プロや男子トップアマの確率は1/3700,女子プロと女子トップアマが1/4660,そして一般ゴルファーは1/43000」と述べています。
ここでは,一般ゴルファーの確率とロト6の確率を比較してみましょう。
一般ゴルファーがホールインワンする確率は【1/43000】
ロト6の1等当選確率は【1/6,096,454】
つまり,ロト6の1等が当せんする確率は,一般ゴルファーがホールインワンする確率よりも100倍難しいんです。
どんだけ難しいねんって話ですよね。
10キロの米俵,12袋の中から特定の1粒を見つけ出す確率≒ロト6の1等当せん確率

出典元:https://cdn.amanaimages.com/preview640/10132111155.jpg
10キロの米俵には,いったい何粒のお米が入っているのでしょうか,,
ここでは,計算しやすいように,1袋50万粒が入っていると仮定します。(大体そのぐらいだと思います)
50万粒入りの米俵が12袋あると,50万×12袋=6,000,000粒です。
つまり,10キロの米俵12袋の中から,ある1粒を見つけ出すときの確率は
1/6,000,000
なので,ロト6の当選確率【1/6,096,454】と比べるとほぼ同じですね。
なんと,険しい道のりなんでしょうか,,,,,
当たる気が全くしなくなってしまいました。。
最後に
いかがでしたか?
本日は,ロト6の1等当選確率【1/6,096,454】を現実世界に置き換えて例をいくつか挙げてみました。
数字だけ見るよりも,何となくイメージはしてもらえたかと思います。
しかし,現実世界に置き換えて考えてみて,改めてロト6の1等を当てるというのは非常に困難なことであると,著者自身,気付いてしまいました。
もしかしたら,このような確率計算を知らない方が,宝くじを純粋に楽しめるかもしれません。
なにはともあれ,確率は確率ですし,理論上の数字にすぎません。
一回買ったら当たるかもしれませんし,たとえ6,096,454回宝くじを買ったとしても当たらないものは当たりません。(実際そんなに買えませんが)
なので,今回紹介したことは頭の片隅にでも置いておいて,宝くじを購入する際は純粋に楽しんで,わくわくする気持ちを大切にしていきましょう!
もしこの記事を読んで宝くじが当たらないよ!!
なんていう人は今は「toto」があります!!
こちらもBIGで6億円などもありますし
宝くじと違ってスポーツでの結果なので
もしかしたらスポーツが好きな人は
こちらの方が向いているかもしれません!!
登録などは無料ですし楽天totoなら
楽天ポイントも付きますので
お得ですよ!!