食べ物・料理

たけのこの日持ちはどのくらい?常温や冷凍保存の方法や目安は?

たけのこという不思議な食材があります。

何が不思議かと言いますと、たけのこそ
のものは味らしい味はないのです。

僅かに山菜らしい軽いえぐみはあります
が、甘いとか濃厚とかいうような、味は
ありません。

なのに非常においしい・・・

これが不思議なのです。

 

たけのこの味は、味と言うより
食感、口の中の感触が主
ではないかと思います。

パリパリシャキシャキ、この感触がたまらないですね。

しかも非常に低カロリーで食物繊維が豊
富という、健康食品の代表のような
食材なのです。

そこで今回は、たけのこはどの位日持ち
するのか、冷凍冷蔵などの保存方法、そ
れにたけのこを使ったおいしいレシピなどを紹介します!

たけのこの日持ちはどのくらい?

たけのこはどのくらいの日持ちするもの
なのでしょうか。

たけのこは生のままですと、
保存はほとんどできません。

生のままでは時間と共に固くなってゆき、
エグ味が増してしまうのです。

 

生のたけのこは、できるだけ早く調理し
て食べてしまいましょう。

たけのこを長持ちさせるには、
茹でてから冷蔵又は冷凍します。

たけのこの保存期間は、茹でたもので

  • 冷蔵:およそ3〜4日
  • 冷凍:約1ヶ月
  • 市販の水煮:1年

というところです。

 

市販の水煮が1年というのは、密封された
容器に入っている場合で、袋入りなどは
もっと短くなります。

また、冷蔵や冷凍の場合は、
保存のための調理の仕方によって、
かなりの違いが出ます。

尚、保存のための調理の仕方は、次項で説明いたします。

 

いずれにしても、たけのこはあまり日持
ちのするものではありません。

常温や冷凍保存の方法や目安は?

野菜の保存には、
野菜の環境を変えない
ことが重要です。

野菜の環境変化は

  • 温度を変えない
  • 空気にさらさない
  • 水につけない

この3点に気を配ればよいのですが、
現実問題としては大変難しいですね。

常温にせよ、冷蔵冷凍保存にせよ、たけ
のこは皮付きのままでは保存できません。

たけのこ入手後は、
できるだけ早く茹でましょう。

時間がたつとどんどんと鮮度が落ちて、
アクが強くなってきます。

そうなると、苦みやえぐみが出て、
おいしく食べられません。

たけのこのあく抜きと保存方法

あく抜きの茹で方は数種ありますが、
幾つかを紹介します。

米ぬかを使う方法

用意するものは米ぬかです。

 

米ぬかがない場合は、米のとぎ汁か
生米で代用可能です。

 

生米の場合は、たけのこ1本につき、
大さじ3杯程度を使います。

たっぷりのお湯にたけのこを入れ、
沸騰したら
蓋をして弱火で40分程度茹でます。

火を止めたらそのままでさまします。

冷えたら皮をむいて、きれいに洗います。

これであく抜きは完成です。

 

砂糖を使う方法

この方法は茹でた後に、たけのこに砂糖をまぶします

ゆであがったたけのこを、適当なサイズ
と形に切ります。

 

ペーパータオルなどで水気をしっかりと
取り、砂糖をまぶしてフリーザーバッグ
に入れて空気をよく抜きます。

 

その後冷凍庫に入れて保存します。

塩を使う方法

水でたけのこを洗い、数時間天日干しをします。

 

たけのこの表面が乾いたら半分に切り、水気を拭き取ります。

その後塩をたっぷりとまぶします。

底に塩を敷き詰めた容器に、塩をまぶ
したたけのこを重ならないように入れていきます。

その後たけのこ全体が塩で見えなくなる
まで、上から塩をかけます。

これを必要分繰り返し、容器の蓋をしっかり閉めます。

 

数日で水がでてきますので、水を切って
から塩を追加します。

これで完成したので、その後は、室内で
常温保存するか、冷蔵庫の野菜室などに
保存します。

料理に使う時は、

必ず呼び塩をしてから使います。

 

呼び塩とは、薄い塩水につけて塩抜きす
るやり方で、日本では随分古くから使わ
れています。

やり方は、500ccの水に小さじ1杯から1.5
杯程度の塩を入れ、使う分のたけのこ
をつけるだけです。

つけておく時間はおおよそ一晩程度です。

 

この方法での保存期間は、半年から1年
とかなり長持ちしますが、呼び塩の手間
が難ですね。

 

こちらは米ぬかを使った保存方法の動画です。

 

 

たけのこのレシピ

それでは簡単に作れて
おいしいたけのこのレシピを紹介しましょう。

たけのこ料理のレシピ

  • たけのこの炊き込みご飯
  • たけのこのごま油漬け
  • たけのこの土佐煮
  • たけのこの煮物

たけのこの炊き込みご飯

材料(4人分)

  • 冷凍たけのこ 200グラム
  • お米 3合
  • しょうゆ 大さじ2
  • みりん 大さじ3
  • 顆粒だしのもと 小さじ半分

作り方

5ミリ~1センチ程度に小さく切って保存
した冷凍たけのこを取り出して、米を入
れた炊飯器に入れます。

 

しょうゆとみりん、顆粒だしのもと、
水を加えて炊飯器で炊きます。

 

炊きあがったら混ぜて、お茶碗に盛り
付ければできあがりです。

たけのこのごま油漬け

 

非常に簡単に作れて、しかもおいしいごま油漬けです。

作り方は茹でた後、ごま油に漬けるだけ!です。

冷蔵保存で1カ月ほど日持ちします。

食べ方はさっと焼けば、香り豊かなたけ
のこ料理のできあがりです。

たけのこの土佐煮

材料(4人分)

  • 冷凍たけのこ 300グラム
  • しょうゆ 大さじ2
  • みりん 大さじ3
  • かつお節 適宜

作り方

たけのこを鍋に入れ、しょうゆ、みりん、
水を加えます。

中火で煮込み、水分が少なくなるまで
煮詰めます。

火を止めたら鰹節を入れてさっと混ぜ合わせます。

これにて完成!

たけのこの煮物

材料(4人分)

  • 冷凍たけのこ 300グラム
  • 鶏肉 300グラム
  • 好みの野菜 適宜
  • しょうゆ 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 酒 大さじ1
  • 水 大さじ1

作り方

これまた超簡単なたけのこ料理です。

上記の材料を、すべてまとめて鍋にブチこみます。

中火で煮込んで柔らかくなれはできあがり!

たったこれだけです!

煮物は手間がかかると思い込んでいる人
には、超おすすめですね。

 

結び

たけのこは生のままですと、

保存はほとんどできません。

 

保存するのは、あく抜きを兼ねて茹でてからです。

 

たけのこの保存期間は、茹でたもので

  • 冷蔵:およそ3〜4日
  • 冷凍:約1ヶ月
  • 市販の水煮:1年

あたりが目途です。

 

もっと長く保存したい場合は、米ぬかを
混ぜて茹でる、塩や砂糖をまぶす、
いう方法もあります。

 

これらの方法は長持ちはしますが、料理
の前には米ぬかや塩、砂糖を洗い落とす
手間がかかります。

 

料理は面倒と思っている人(特に男性!)
は多いでしょう。

 

ですが、今回紹介したたけのこ料理は、
これ以上簡単なものはない
という位、簡単なものばかりです。

 

この際、たけのこ料理にチャレンジして
見るのも一興ではないでしょうか。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です