年間行事

googleのエイプリルフールの企画が面白い!歴代の企画を紹介や2018年は!

毎年4月1日といえば

嘘をついていい日!

エイプリルフールという日本でも大きなイベントになっていますがGoogleが毎年このエイプリルフールに楽しい企画を行っているのを知っていますか??

そこで今回はグーグルがエイプリルフールに行ってきた歴代の企画の紹介や今年の企画はどうなの?というのを紹介していこうと思います!


Googleがなぜエイプリルフールに企画をするのか?

Googleのエイプリルフール
毎年エイプリルフールになぜ企画をするのかをいろいろ調べてみました!

Googleというのは私たちにももう身近なものになってきていますが検索エンジンでは世界中で使われています。。

そしてエイプリルフールというのは世界中の行事ではないようなのですが毎年検索エンジンの中に何かを仕込むことでいろいろ楽しんでほしいというのが始まったきっかけのようです!

私もGoogleにはお世話になっていますがとおても楽しませていただきましょう!

ではここからどのような企画をしていたのかを紹介していきます!

2008年の企画

ダジャレリサーチ!

Googleのエイプリルフール

検索窓に文字をいれるとなんとダジャレも考えてくれるというもの。

しかし言葉というのは無限にありますよね。。

何を調べても何でもダジャレが出てくるというものでした。笑

僕はこの企画を知らずに「Googleつぶれた!!」と思いましたね。

Google では “世界中の情報を整理し、世界中の人々がアクセスできて使えるようにする” という使命を果たすために PigeonRank を始めとする技術開発に日夜取り組んでおります。中でも、東京 R&D センターでは、早くから「笑い」特に「ダジャレ」の持つ高度情報伝達機能に注目し、研究開発をおこなって参りました。

というこんなくだらないことにもまじめにしかも真剣に取り組んでいるんですよね。

大企業でも怠らずこうゆうことが大企業で入れる強さなんでしょうね!!

2009年Googleエイプリルフール企画

ガチャピンのGoogleマップ&Google川柳

Googleのエイプリルフール

え?と思うかもしれないですがあのガチャピンがGoogleのアドバイザーに就任したんです。

そこで地図などにガチャピンが出てくるのですがこれは今でも使えるのです!!

ガチャピン ムックのGoogle マップの使い方講座

ふと思ったのですがこれでガチャピンの懐にはどのくらいのお金が入ったりするのか少し気になるところです。笑

また漫画のキャラクターではなくてガチャピンとムックが使われているというのはとても目の付け所がいいと感じますね!

またこの年には検索をしたものが川柳になって出てくるというものがありました。

こうゆう少しの茶目っ気というのはとてもいいですよね!!

しかしGoogleさんをみてみるとこのようなことが書いてありました。。

今回は、Google が人工知能 CADIE を開発し、その CADIE が世界中で面白いサービスを提供するという設定で Google 川柳を提供しました。人工知能 CADIE は架空のものですが、コンピューターによる川柳の自動生成を行ったのは、ウソではありません。

え?今の自動はそんなものまで対応しているのかよ。。

今考えるとcookieの自動検索機能なんかもものすごいですもんね。。

2010年Googleエイプリルフール企画

ドラム型キーボード&しりとりβ&動物音声検索という3つの企画を出しています!

このキーボードが一つ一つ対応していて何よりもこれを使いこなすという動画が話題になりましたね!!

Googleのエイプリルフール

こんなのまずは使いようがありませんがそれでも真剣に考えて真剣に作っているんだと思うとなんとなくすごいな!

と思ってしまいますよね??

またこちらの方でその動画が見れるのでリンクを張っておきますね!

Google Japan Blog: Google日本語入力チームからの新しいご提案

Googleしりとりβ

Googleのエイプリルフール

これは検索窓にいれると川柳と同じようにしりとりが流れるんですよね!

なんというか正直言うよ。

検索には邪魔だよ!笑

でもこの日だけではなくてなんと一年間くらいしりとりのように使うことは出来たようですね。笑

しかも「ん」から打ち始めると、「負けです」と表示されるのが話題になっていましたね!

確かに負けなのですが「そんな殺生な」笑

2011年Googleエイプリルフール企画

動物音声検索!

Googleのエイプリルフール

動物の感情を読み取るというのは人間の一種の願いですよね?

なんとこの時からGoogleの音声認識がなんと動物の音声にも反応するようになったのですがそれがなんと感情とかを読み取ることができるといして話題になりました!!

Google Japan Blog: Google 音声検索が動物の鳴き声にも対応しました。

まぁ先に言っておきますと正確性を求めているわけではないのですがいいですよね!

2012Googleエイプリルフール企画

ファミコン版グーグルマップ8bit

ガチャピンやムックとコラボしていましたがなんと次にコラボするのはドラクエ!

モデム内臓のファミカセを本体に指し、起動すると8bitのグーグルマップが表示され、地名を入力するとルーラの効果音とともに移動するといった内容なのですがこんなの揃えられないよ!

と僕はなっていましたがこの年になってすごくありがたみがわかってきましたね。笑

動画などを見て癒されていましたね!

Google Japan Blog: ファミコン版 Google マップ 8 ビットができました。

2013年Googleエイプリルフール企画

日本語を入力するとパタパタ入力されるというものなのですがなんともドラムなど考えることはとってもクレイジーですね!

しかしここで本音を言わしてもらいますがこの日本語入力のこの企画。

不評なんです!

あたりはずれはあると申しますが残念なんですよね。。

2013年 日本語入力パタパタバージョン

リンクも張っておきますので確認して見てくださいね!

Googleマップ宝探しバージョン

Googleのエイプリルフール

Googleというのはいろいろな検索をしている中に「グーグルマップ」も皆さん使って入ると思いますがなんとそれを使っているときに宝の地図が表示されるというものでした!

もちろん本当に宝があるわけではないのですがちゃんとこの宝を探しに行ったつわものもいたようです!

これは噂ですが「conglatuation」と表示されるとの噂が!

Google Japan Blog: Google マップ 「宝探しモード 」新登場 – 暗号を解いて宝を探そう

2014年Googleエイプリルフール企画

Google日本語入力マジックハンドバージョン

はい!
不評だった企画の第三弾!

次はマジックハンドで日本語入力ができるというものでした!

動画で見てもらえればわかるのですがこのようなことができるんですよね。。

ただ残念ながらこちらも不評ということでした。。

でもこのような企画は個人的には大好きです!

こうゆうところから新しいものは生まれていきますからね♪

次の企画はこちら!

モバイル版 Google マップ ポケモンチャレンジ

2017年にポケモンGOがでて大人気になるのですこれはその走りといっても過言ではないですね!

Googleさんは何かとコラボするときの力の入れ具合というか入れすぎでしょう?

しかしこうゆうのを見るとわくわくしてしまいますね!

てかこのPVだけで楽しめるってなんだよ。笑

2015年Googleエイプリルフール企画

ピロピロ日本語入力

動画を見てもわかりますがこんなことができるんですね。。

ワイヤレスで日本語の入力できるんですよね。笑

いやーもう実用性のものを作ってくださいね。笑

Google パックマップ

Googleのエイプリルフール

Google Japan Blog: 新機能 Google パックマップ

グーグルマップでパックマンが遊べるというものですがいいですよね!

昔のゲームというのは最近の子でも人気が出るのでおじさんは期待しています!

今は出来ないんですが、、

2016年Googleエイプリルフール企画

物理フリック入力デバイス

さていろいろなことをしている入力のチームです!!

内容をみてみて説明をしようと思ったのですがもうリンクを見てください。笑

2017年Googleエイプリルフール企画

さて最新のエイプリルフール企画なのですが来ましたよ。。

日本語入力企画。笑

さて2017年はどうだったのでしょうか?

Google日本語入力プチプチ入力

空気のようにもちろんフリックできるとの事で僕はとても楽しみにしています!

追記

使ってみたところ無理でした。笑

2018年のGoogleエイプリルフール企画は?

さて今年のエイプリルフール企画を予想をしてみましょう!

まぁ日本語入力企画はしてほしいものですね!

プチプチなどが来ていますからつぎはテレビのリモコンで日本語入力なんていうのを期待ですね!笑

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です