枯葉みたいな蛾の正体や駆除する方法は?網戸に付かないようにする!

みなさんは、網戸に枯葉のような物が

ついていて、それを捕ろうとして

近づいていったら実は蛾だった!

なんて経験したことはありませんか?

 

 

今回は、そんな網戸に付いている

枯葉のような蛾の正体や駆除する方法、

網戸に付かないようにするには

どうしたらいいのかをご紹介していきます。

枯葉みたいな蛾の正体は?

参照先:https://blog2.tochipro.com/?eid=1097356

この枯葉のような形や色をしているのは、

通称「枯葉蛾」と呼ばれており、

その中には、マツカレハやオビカレハなどの

種類の蛾が生息しています。

 

 

この枯葉蛾は カレハガ科のガの

総称を示しており、

オスの前翅長が4㎝~5㎝、

メスの前翅長が8㎝です。

 

※前翅長とは昆虫の前の部分の

二つそろって、ひと組として扱われる物の

翅(はね)の長さのことを言います。

意外にもメスの方が大きいんですね!

 

 

木の枝にとまっていると、

枯葉がぶら下がっているように見えます。

 

一見してみたら、

本当に葉っぱにしか見えないですよね。笑

 

幼虫は灰色の地味な毛虫で、

毒針毛の束が頭部付近に2束並んでいて、

刺激を受けると、この束は膨らみます。

毒を持っているので注意してくださいね!

 

 

毒針毛は繭にもありますが、

成虫にはないそうです。

 

 

また、卵にも毒針毛はないらしいので、

毛虫や、繭には注意してください!

 

 

翅は茶褐色で、

前翅の外縁にぎざぎざがあり、

枯れ葉に似ていることから

そう呼ばれています。

 

 

どうして枯葉に似ているんですかね?

でもよくよく考えてみると、

枯葉に似ていると、

天敵に気付かれずに、安心して暮らせる

ということなのでしょう。

 

 

一方、人間からしてみたら枯葉かと思って、

そのままほかの枯葉と一緒に箒で掃いて

捨ててしまいそうですよね。笑

 

 

幼虫は桃・梅・柳などの葉を食害しており、

翅の形や色が枯れ葉に似るものが多いのです。

 

 

枯葉に似ているから、「枯葉蛾

これは、納得ですね。

他にないくらいシンプルな総称ですね。

枯葉みたいな蛾を駆除する方法は?

参照先:https://eco8.blog5.fc2.com/blog-entry-157.html

さて、この枯葉蛾を

どうやって駆除していいのかわからない

なんて方も多くいらっしゃると思います。

 

 

そしてその方の多くは、虫に触りたくない、

虫がすごく苦手な方だと思います。

 

 

私も、同じ経験をしたことがある身

として共感ができます。

 

 

そんな方のために、簡単に

枯葉蛾を駆除できる

商品を紹介いたします。

 

イカリ消毒 スーパーガジェット 蛾の駆除用スプレー

 

この商品を使えば簡単に網戸に付いた

枯葉蛾を駆除することができます。

 

 

使い方はいたってシンプルで、

家の内側から、網戸の外側についている

枯葉蛾めがけて噴射するだけ!

 

 

これだけで、枯葉蛾を駆除

することができちゃうんです。

すごく簡単ですよね?

 

 

しかも、スプレー式の商品なので、

直接蛾に触ることなく

駆除することが可能なのです。

 

 

ちなみに、私の家でもこの商品を

使用していますが、効果は抜群です!

 

 

一度、「シュー!」と噴射することで、

止まっていた蛾はすぐに駆除できます

 

 

大きい枯葉蛾などはもとより、

小さな蛾なども寄せ付けなくしてくれるので、

とても重宝しています

 

 

立地によって、どのくらいの効力が

得られるかは変わってきてしまうのですが、

試してみる価値ありの商品です!

網戸に付かないようにする方法は?

参照先:https://plaza.rakuten.co.jp/pocomoka/diary/200907030000/

先ほど紹介させていただいた商品も、

網戸全体に吹き付けることによって

一時的ではありますが、

虫を寄せ付けない効果がありますので、

試してみてもいいかもしれません。

 

 

また、網戸に枯葉蛾や他の虫を

近づけにくくする他の方法としては、

電球をLEDに変える方法もあります。

 

 

蛍光灯の光は、枯葉蛾はもとより、

他の蛾や虫が集まってくる原因でも

ありますので、

根本的なその原因から変えていくことも

一つの手段かもしれません

 

 

現に、今のコンビニエンスストアなどでは、

多くの店舗はLED電球を採用しており、

やはりその効果は絶大で、

従来の蛍光灯の時と比較すると、

虫が寄ってくる量が大幅に減少したと

ニュースなどでも取り上げられていました。

 

 

また、電球をLEDに変えることによって

電気代の節約にもなりますし

従来の蛍光灯と違って、

寿命もものすごく長いので、

交換する手間やその料金を考えると、

実践してみるのもいいかもしれません。

 

 

私の家でも、電球はLEDの物を

使用するようになってから、

網戸に虫がほとんど寄ってこなくなりました

 

 

なぜかと調べてみると、

紫外線が関係しているようです。

 

 

虫は、一般的に紫外線の領域である

400nm(ナノメートル)以下の光を

多く感じとりやすく、夜間飛行する際の

道しるべにしていると言われています。

 

 

白熱電球は400nm(ナノメートル)以下の

紫外線にあたる波長を含んでいるため、

虫が寄り付きやすい光

になっていることがわかります。

 

 

一方、LED電球は、400nm(ナノメートル)

以下の紫外線にあたる波長を

ほとんど含んでいません

 

 

なので「虫が寄り付きにくい光」

となるそうです。

 

 

簡単に言うと、虫の道しるべになりにくいので

虫が集まりにくいということですね。

 

 

結び

さて、今回は網戸に付くあの蛾の正体や、

駆除方法などをご紹介させて頂きましたが、

いかがでしたでしょうか?

 

 

皆さんも、1度は網戸に大きい蛾が

止まっているけどどうしよう…

 

 

という経験があるかもしれませんが

そんなときは慌てずに

駆除用スプレーを噴射しましょう!

 

 

また、枯葉蛾の毛虫や

繭には毒針毛があるので、

安易に触らないように注意しましょう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です