ホカホカホクホクしっとりねっとり。
いずれも焼き芋の食感を表す言葉ですが、
どれもおいしそうですね。
少し前迄は
焼き芋は冬の味覚とされていましたが、
現在では季節に関係なく
庶民の味覚となっています。
しかも焼き芋人気は日本だけではなく
海外でも
『baked sweet potato』
という名前で人気のある食品になっています。
特に女性にとっては最愛の味覚であり、
最恐の(体重にとっては)食品でもあります。
今回はその
焼き芋の美味しい種類ランキングとして
各サツマイモの味のランキングなど作ってみました!
Contents
焼き芋の美味しい種類ランキング
焼き芋の美味しい種類ランキングと
なりますと、
調理法のランキングなどはあまりなく
サツマイモの品名やブランドによる
ランキングとなります。
焼き芋の好みにも時代という
ものがあり、
昔はどちらかというと
ホクホク系が好まれていたようですが、
現在はねっとり系で甘みが強いもの
が人気があるようですね。
それでは独断と偏見による
美味しい種類ランキングの
始まり始まりぃッ!
焼き芋の美味しい種類ランキング 第1位 安納芋
抜群の甘さで人気沸騰!
但し、お値段とカロリーは
ちょっと高め
なので、食べ過ぎにはご用心。
蜜が多く水分も多いので、
必然的にねっとりとなります。
ねっとり系の代名詞的お芋ですね。
種子島の特産としても有名です。
こちらの安納芋は、
糖度が35度以上!
種子島の自社製の有機肥料で育てられた
冷凍焼き芋です。
焼き芋の美味しい種類ランキング 第2位 鳴門金時
鳴門金時は徳島県産のブランド芋で
海のミネラルを豊富に含んでいます。
安納芋ほどねっとりはしていませんが
その分甘さも自然なので、
好む人が多いようですね。
この鳴門金時のブランドには、
松茂町で栽培されている『松茂美人』、
川内町で栽培されている『甘姫』
などが有名ブランドとなっています。
こちらは焼き芋そのものではなく
ボイルしたサツマイモの半切りの上に
スイートポテトを乗せて
丸ごと焼き芋のように焼き上げています。
焼き芋の美味しい種類ランキング 第3位 紅はるか
鹿児島県産の紅はるかは
安納芋よりはるかに甘い
とさえ言われ、高い人気を誇っています。
名前でおわかりのように
紅あずまの系統ですが、
ホクホク系の紅あずまとは異なり
ねっとり系のサツマイモなのです。
この紅はるかにはヤラピンという成分が
多いのですが
ヤラピンは、
胃の粘膜を保護したり、
腸の蠕動運動を促進し
便をやわらかくする緩下作用があります。
便秘には持って来いですね。
こちらはその紅はるかを
職人が大釜で焼き上げた製品です。
焼き芋の美味しい種類ランキング 第4位 紅あずま
紅あずまは紅はるかの先祖の
ようなサツマイモですが、
味は紅はるかとはまるで違い
ホクホク系
の代表格です。
価格も比較的安く、焼き芋屋さんでも
よく使われています。
焼き芋の美味しい種類ランキング 第5位 シルクスイート
シルクスイートもねっとり系の芋ですが
口当たりがなめらかで、後口の良い甘さです。
シルクスイートは『春こがね』と
『紅まさり』を交配させた新品種です。
2012年に開発された品種ですが、
糖度も高く口当たりの良さ
もあいまって、
人気が急上昇しています。
こちらの製品のシルクスイートの
糖度はなんと52度!
安納芋を上回る糖度の高さなのです。
焼き芋の美味しい種類ランキング 第6位 紅こがね
紅こがねは紅あずまの中で
優良な芋を選別育成し
1984年にブランド化されたさつまいもです。
『紅こがね』という名称は
JAなめがたから出荷されたさつまいも以外は
使用できません。
味はホクホク系ですが、
しっとりした自然な甘みが特徴です。
焼き芋の美味しい種類ランキング 第7位 クイックスイート
クイックスイートは
『紅あずま』と『九州30号』を交配して
2005年に品種登録されたさつまいもです。
このクイックスイートの特徴は、
石焼きいもが電子レンジで作れる
ことですね。
その秘密は、通常のさつまいもは
70℃位ででんぷんが糊化するのですが、
クイックスイートは50℃で糊化するのです。
そのため麦芽糖が生成される時間が長くなり
電子レンジでも甘くなるということだそうですよ。
こちらは保存料その他全て無添加の
静岡遠州産のクイックスイートの干し芋です。
焼き芋の美味しい種類ランキング 第8位 種子島紫芋
種子島紫芋はその名の通り、
中味が濃い紫色という珍しいサツマイモです。
ポリフェノールが豊富に含まれているで、
健康食品でもあります。
味は甘みはあるが、ややホクホク系に近い
というところでしょうか。
こちらは種子島紫芋のロールケーキです。
ふんわり卵の紫いもロールケーキに
雪がふります。
焼き芋の美味しい種類ランキング 第9位 高系14号
四国あたりでは焼きいも用の品種として
高系14号は人気のある品種です。
登録されたのは1945年ですから
古株なのですね。
その後品種改良を重ねてオリジナルの品種が
多数生まれています。
その代表的なものが、
『鳴門金時』ですが、その他にも
『五郎島金時』、『宮崎紅』、
『べにさつま』、『土佐紅』
など多数あります。
ホクホク系の代表的な味ですが
糖度は非常に高く、甘さも十分です。
サツマイモについてはこちらの記事もあります。
さつまいもでおならが出るといわれる理由や原因は?抑える方法は?
さつまいもの食べ過ぎは便秘、下痢で腹痛になる?太ることもある!
結び
サツマイモには随分多数の品種が
ありますが、最近の好みとしては
ねっとり系で甘みが強いもの
が人気があるようですね。
その中の代表格が
安納芋やシルクスイート
ですが、
他にも鳴門金時や紅はるかなども
最近急激に人気が出てきました。
昔の中心的存在だったホクホク系は
それに押されてややかすみ気味なのです。
それでも紅あずまや紅こがねなどは
独特の味と食感で健闘しているようですね。