子供

新幹線に子供だけで乗せる時の注意点は?サポートはあるの?

始めて新幹線に子供だけで乗せるのは

親御さんにとっては

とても心配なことですよね。

 

  • 無事に目的地迄着けるのか
  • 急に身体の具合が悪くならないか
  • 切符を落としてしまわないか

 

途中で何かあったらなどなど心配の種はつきません。

 

そこで今回は

新幹線に子供だけで乗せる時の注意点や

持ち物はどんなものを持たせるか

JRのサポートはあるのか

などを見ていきましょう。

新幹線に子供だけで乗せる時の注意点は?

子供だけの旅は

親にとっては心配になるのは当然です。

 

そこで、新幹線に子供だけで乗せる時の

親としての注意点などを書いてみました。

 

まずは、子供の新幹線旅行では、

  1. どんなことをあらかじめ用意しておくか
  2. 子供にはどんなことを注意するよう伝えておくか
  3. どんなもの持たせたらよいか

この三点が大事です。

 

この内、3の携行品については次項で説明します。

 

どんなことをあらかじめ用意しておくか

出発の前に親として

やっておくべきことは以下のようになります。

切符の予約

これは絶対にやっておくべきでしょう。

 

 

切符の予約は

小学生でも高学年ならばできるかも知れません。

 

しかし、新幹線の場合は乗車券以外に

  • 特急券
  • 指定席
  • グリーン車

購入する券がたくさんあり

大人でも結構面倒です。

 

なので、行き先や列車を間違える

という恐れもあります。

 

大人がやっておけばまず安心でしょう。

 

 

 

子供達だけの場合は

指定席券を買わないと

トラブルの元になりますので

指定席券又はグリーン券は

必需品と考えてよいでしょうね。

 

そして当日に

みどりの窓口で切符を受け取るよう

子供に伝えておきます。

席の取り方

切符の予約の際には

席の取り方にも気をつけましょう。

 

切符の予約は早めの方がよいです。

 

予約開始直後の1月前ならば

希望する席も取りやすいでしょう。

 

たとえば車掌の近くの席などもよさそうですね。

 

それとグリーン車は

子供だけの旅の場合

安全度は高いのです。

 

グリーン車常駐の車掌さんもいますし

グリーン券を持っていなければ

車内には入れません。

 

これに比べて通常の指定席では

車内に入るには指定席券を

持っていなくても誰でも入れます。

 

安全面ではこの違いは大きいと思います。

 

出発前には念入りにシミュレーションを

 

出発前には子供と共に

念入りにシミュレーションをしておきべきです。

 

  • ○○駅で降りるためには
  • この駅を過ぎたら支度をしておく
  • 、困った時には車掌さんに相談する
  • トイレの行き方

 

細かい所まで想定し、子供にしっかりと教えておきましょう。

子供にはどんなことを注意するよう伝えておくか

 

これは一番大事なことですね。

 

注意する点は多数ありますが

一般的に想定できるものはこのようなものがあります。

 

知らない人について行ってはいけない

これはまず第一に注意する点でしょう。

 

他の乗客に迷惑をかけないようにする

これも重要ですね。

 

子供の場合

他の人に配慮するということは

中々難しいので

よく言い聞かせておくべきでしょう。

 

切符や財布を落としたり置き忘れたりしないように

うっかり座席に財布や切符を置いたまま

トイレに行くなどはよくあることですので

これも注意しておきましょう。

降りる駅を間違えない

これはシミュレーションの時にも

よく教えておくべきですね。

乗車中に寝込んでしまい、乗り過ごしをしないように

これもシミュレーションで

○○の駅を過ぎたら下車の支度をと念を押しておきましょう。

 

困ったことやわからないことがあったら、車掌さんや駅員さんに聞く

これも大事です。

困った時にはついつい慌ててしまい

なにをどうしたらよいか

わからなくなってしまいますので

よく伝えておきましょう。

子供だけで乗る時に持たせた方がいいものは?

新幹線に子供だけで乗る時に持たせた方がいいものには、このようなものがあります。

  • 新幹線の中で食べるもの、飲むもの
  • GPS付きの携帯やスマホ
  • 子供の氏名、行き先と連絡先を記載したメモと保険証
  • 現金(お札と小銭)
  • 眠気対策のマンガやゲーム
  • 乗り物酔いの薬
  • 筆記用具とメモ帳

ちょっとしたお菓子や飲み物類と

マンガやゲームは

眠け覚ましや退屈しのぎになります。

 

GPS付きの携帯やスマホも必帯です。

 

子供の氏名

行き先と連絡先を記載したメモは

行く先を忘れてしまった時

どこで降りるかわからなくなった場合

 

近くの大人や車掌さん駅員さんに

見せる場合にも役立ちます。

 

 

筆記用具とメモ帳

何かをふと思い出したりした時には

役に立ちます。

 

乗り物酔いの薬

酔いやすい子供の場合は必帯ですし

そうでない場合も一応持って行った方がよいでしょう。

 

新幹線の駅員さんのサポートはあるの?

新幹線での車掌さんや駅員さんによる、

子供の旅へのサポートは

現在は公式のものはありません。

 

およそ30年程前には

JR東海の場合は『新幹線ちびっこ一人旅』

というサービスがあったそうです。

 

只、現在でも

車掌さんやグリーン車の

アテンダント(客室乗務員)に話しておく

ことはできます。

 

車掌さんやグリーン車のアテンダントには

子供だけで乗車することと

行先などを伝えておきます。

 

家出と間違われないためにも有効ですね。

 

 

尚、航空機では、

ANA 『ジュニアパイロット』

JAL 『国内線キッズおでかけサポート』

SKYMARK 『お子様一人旅(SKY KIDS/スカイキッズ)』

などのサービスがあり、

事前に申し込んでおけば

搭乗から到着までアテンドしてくれるとのことです。

結び

子供だけの旅行に送り出すのは、親として心配なことばかりです。

無事に目的地に辿り着けるのか、誘拐されたりしないか、親御さんは不安で一杯でしょう。

今回は、新幹線に子供だけで乗せる時の注意点や、持ち物はどんなものを持たせたらよいのか、JRのサポートはあるのか、などを紹介してきました。

それではお子さんの旅が、楽しく安全であることを願って筆を置きます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です