8月

地蔵盆のお供えはどうする?のし袋の書き方や金額は?

日が短くなり秋風の立ち始める

8月末になると、関西の子供達は

地蔵盆を心待ちにするようになります。

 

 

地蔵盆は子供が中心の行事なので

地蔵盆の日には

お菓子などいっぱいもらえるのです。

 

その点はハロウインとちょっと似ていますね。

 

 

 

地蔵盆という行事は

関西を中心に広く行われていますが

関東や東北では名前さえ

知られていないという

ローカルな風習なのです。

 

 

今回はその地蔵盆のお供えは必要なのか、金額の相場はどの位か、また何を選んだらよいのかなどを紹介して行きます!

地蔵盆にお供えは必要?

 

お地蔵様を

子供達が供養する

お祭りが地蔵盆ですね。

 

 

地蔵盆ではお菓子とお賽銭

をお供えするのですが

お菓子は後で子供たちにわたされるのです。

 

時には、料理が振舞われたり

子供向けのイベントがあるなど

色々な行事をする所もあります。

]]

 

又、地蔵盆が終わった後は

そのまま子供達の遊び場と

化すこともしばしばのようですね。

 

 

この地蔵盆にはお供えは必要なのでしょうか?

 

 

これは地域によってあるようですが、

一般的には必要な場合が多いでしょうね。

 

子供達を暖かく見守っていてくれる

お地蔵様へのお供物ですから

やはりお供えはするべきでしょう。

 

もし、その地域ではお供えをするのかしないのかが不明の場合は、町内会の人に聞いてみて確認するという手もあります。

どんなものがよいのか、どの位の額が妥当なのか、その辺を聞いておけば安心できますね。

地蔵盆のお供えの金額の相場とのし袋の書き方は?

地蔵盆のお供えの金額の相場は?

それでは、地蔵盆のお供えの金額の相場とは、どの位のものなのでしょうか。

これについては、地蔵盆の主催の仕組みによって、各町内で違うので、一概には言えません。

又、現金のお供えが必要な所と不要な所があり、様々です。

そのお供えの仕組みは、

  1. 町内会費から全額賄われる所
  2. 町内会費からも費用は出るが、地蔵盆参加費も別途徴収される所
  3. 地蔵盆のお供えは町内会費とはまったく関係なく 地蔵盆の参加費はお供えとして持参する必要のある所

など、町内会によっていろいろとあります。

1の町内会費から全額賄われる所では、お供えは当然不要です。

2の町内会費からも費用は出るが、地蔵盆参加費も別途徴収される所の場合は、

地蔵盆参加費として1,000円から2,000円程度が相場

のようですが、これもはっきり幾らと決められている場合と、「お気持ちでけっこうです」という場合がありますので、上記の金額は「お気持ち」の場合の目安です。

3の地蔵盆のお供えは町内会費とはまったく関係ない場合は、おおよそ

3,000円程度

と考えれば、大きな間違いはないでしょう。

いずれにしても、その地域には不慣れな場合は、町内会の人にお伺いをたてれば、妥当な金額を教えてくれると思いますよ。

のし袋の書き方は?

のし袋(祝儀袋)の書き方ですが、通常の慶事の場合と同じでかまいません。

のし袋(祝儀袋)は、のしの付いた赤白の水引で蝶結びが一般的です。

地域によっては黄白の仏事用の金封を使うこともあります。

のし袋の表書きは、

  • 『お供え』『御供』 
  • 『御尊前』(お地蔵様の御前という意味) 
  • 『灯明料』 
  • 『志』(仏事用の場合) 

などが一般的です。

表書きの下には子供の名前を書くことが多いようです。

子供がいない場合は大人の名前でお供えします。

 

地蔵盆のお供えにおすすめのものは?

地蔵盆のお供えとしての物品ですが、子供が対象ということなので、高価な外国製のお菓子よりは、

質より量!

で勝負すべきでしょう。

ハロウインと同じで、来るものは拒むことはできませんので、まずは数を確保しなければなりません。

勿論、同じものばかりでなく、数種類用意するのもOKです。

むしろ、子供によって好き嫌いがありますので、数種類用意しておいて相手が好きなものを渡す方が良いかも知れませんね。

品物としては、個別に小さく包装されているものが、小分けにする手間が省けてよいと思いますよ。

以下では、個別包装の品を中心に選んで見ました。

小袋のポテトチップス

ポテチの定番カルビーコンソメです。

24袋入っていますので、他のものと組み合わせれば、半分位はこれで賄えますね。

プロ野球チップス

こちらも24袋入です。

野球好きな子にはぴったり!

うまい棒

うまい棒も鉄板ですね。

こちらは40本入っていますので、うまくいけばこれ一つで間に合うかも知れませんよ。

寒天ゼリー

こちは二郎柿の寒天ゼリーです。

さっぱりした天然の味が好評です。

梅の香巻

こちらは16枚入りが6袋+おまけ付きなので、手頃かも。

一口最中

丹波皮むき最中の箱詰め20個入りセットです。

丹波の小豆を使用して甘さ一杯!

地蔵盆お菓子の詰め合わせ

地蔵盆お菓子の詰め合わせというものがあるのですね。

これ一つで地蔵盆のお菓子は全て賄えるという、便利な品です。

6種のお菓子が入っています。

ベジたべる
ラッキーコーン
うまい棒(コーンポタージュ味)
フルーツラムネ
しみチョココーン
バンバン大バンするめ板

こちらはさらに種類が多く10種類入っています。

https://item.rakuten.co.jp/dagashiya-komachi/fukurozume200-1/

フライドポテト
カットよっちゃん
ナタデココゼリー
ベビースターラーメン チキン
ホットケーキ メープルシロップ
うまい棒(やさいサラダ味)
くだものラムネ
プーさんいちごチョコマシュマロ
テキサスコーン(フライドチキン)
カラッパ(うまうまソース)

 

結び

関西、特に京都の子供達には、地蔵盆は待ち遠しいお祭りのひとつのようですね。

辻に立つお地蔵様を祭る地蔵盆は、関西の風物詩ですが、関東の人は名前さえ知らない場合が大半という、関西限定の行事なのです。

今回はもそんな地蔵盆のお供えの金額やのし袋の書き方、さらにはお菓子の選び方などのご案内でした。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です