バレンタインは女性が告白するのが定番です。
そして、バレンタインのお返しとなる
「ホワイトデー」は男性が告白できる日です!
一世一代の勝負を仕掛ける人も多いのではないでしょうか?
そんなあなたに、告白の成功率をあげる方法をご紹介します。
Contents
ホワイトデーに告白するのはあり?
出典元:https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/2/2/2/7/0/8/129.jpg
恋にルールなんてありません!
ホワイトデーに告白してはいけない!なんてことはありません。
しかし・・・・
ホワイトデーに告白するのはちょっとストップ!という
パターンもあります。
バレンタインデーのお返しをプレゼントしつつ、
告白するという事は、
バレンタインデーでチョコを貰っていますよね。
そのチョコが問題です。
・本命
・義理
・義理の中の義理
大きく分けるとチョコは3種類です。
ここで、問題なのが、「義理中の義理」です。
あまり話したことがないけど、
様々な「義理」で渡すのが、義理中の義理です。
そんなチョコとは、つゆ知らず
告白しては・・・玉砕必死です!!
あまり話したことがない、
親しくなっていない、
そんなあなたは、告白の前に、
相手との距離を縮める事を優先しましょう。
本命チョコか義理チョコを貰ったと確信できるあなたは
次のステップ、告白の成功率をあげる方法へ
進みましょう!
ホワイトデーの成功率をあげる方法は?
出典元:https://conexions.org/wp-content/uploads/2014/12/o03200213index.iapp_.jpg
告白する空間全体をイベントにする!
成功をあげる方法は、これがポイントになります。
実践するためのポイントを3つまとめました。
①スケジュールを前もって空けてもらう
女性は、その時よりも、その時が訪れるまでの
準備期間をとても重要にし、楽しみにします。
旅行当日よりも、
旅行の準備や旅行のプランを立てているときの方が
わくわくするという話をよく聞きます。
よく青春ドラマでは、待ち伏せして、いきなり
「好きです!付き合ってください」
という展開になりがちです。
しかし、これでは、女性から見て、
「イベント」にならず、ドキドキ感が足りません。
メールやLineなどで事前に会う約束をしましょう。
そのやり取りの中で、好きな食べ物、お店、
趣味趣向を聞き出せば、プレゼント選びに活かせますし、
何といっても相手との距離が縮まります。
②メッセージカードは必ず!
プレゼントをワンランクアップさせるのが
「メッセージカード」です。
え?手書き、、、?
そんな事より、高いプレゼントの方がいいんじゃない?
いえいえ、メッセージカードは大切です。
カードをもらうという事は、自分のために時間を割いてくれた
特別なプレゼントであると印象付けます。
仮に他のライバルからホワイトデーのプレゼントを贈られて
いたとしても、差別化を図ることが出来ます。
メールやLineが一般的な現代で、
手書きというツールはインパクトに残り、
また、恥ずかしい言葉も相手に送ることが出来ます。
必ずメッセージカードは準備しましょう!
③サプライズ演出はしない
プロポーズでフラッシュモブ、
突然のバースデーケーキ、
巷では、成功例が多く語られています。
印象に残る告白を!
と気負うあまり、サプライズという方向に動く方も
多いのではないでしょうか?
しかし、まだ関係は「友人」「知人」です。
サプライズは相手の女性を困らせる可能性が大きい
リスクのある作戦です。
告白する自分の自己満足にならず、
相手の事を思った雰囲気を作れるように、
考えてみましょう!
ホワイトデーに告白する人はチョコが必要?
さて、告白場所のセッティングが完了したら、
プレゼントの準備です。
ホワイトデーだから、キャンディー?
現代風ならチョコ?
迷いますよね。
でも、必ずしもチョコレートは必要ではないのです。
プレゼントお勧め3選をご紹介します。
①ロクシタン
どの女性にプレゼントしても外れない定番商品
ロクシタンのハンドクリームです。
デザインがかわいいうえに、
ハンドクリームという年代を問わない商品のため、
どの年代の女性にあげても喜ばれます。
気合を入れたお返しと受け取られない事もポイントです。
②カファレル
イタリアの老舗チョコレートブランドです。
特徴は、かわいい「缶」です。
インパクトがあってキュートですので、
ライバルがいても重なることはないでしょう。
男女問わず貰っても嬉しいプレゼントです。
お相手が甘いものをよく食べるのか?だけは
リサーチしておきましょう!
③ハンカチ
女性は何枚持っていても無駄にならず、
最悪、雑巾にしても使ってもらえます♪
出来るだけシンプルで、
柄じゃないものが良いです。
ブランドは好き嫌いがあるので、
避けた方が良いです。
最後に
出典元:https://aruarujoho.com/wp-content/uploads/2016/12/wightday700-1.jpg
告白の成功率をあげるポイントいかがでしたでしょうか?
プレゼントはお相手の趣味趣向に合わせて
考えてみてください。
ただしこれらは避けた方が良いです。
・アクセサリー
・高価なブランド品
・女子力が高すぎる一品
→ルームフレグランス、アロマオイルなど
一番のポイントは、
自己満足ではなく、
相手がどうしたら喜んでくれるかを考えてみましょう。
告白が成功することを祈っています。