ホワイトデーは、貰ったから返す物と考えそうですが
今回は貰っていないけど返すと言う少し、発想の転換をした
考え方である意味の提案をしていきたいと思います。
Contents
チョコもらってないけどホワイトデーにお返しはあり?

(出典元:https://stat2.smartlog.jp/uploads/content/piece/2017/9/e30340136b83664208e4f7e22a815509/main_shutterstock_615353084.jpg)
ホワイトデーとバレンタインデーは、一対と言うことになっており
バレンタインありきのホワイトデーという考え方がスタンダードで
そうでない場合には、単なる告白になると思うわけです。
また、奇襲作戦としてホワイトデーに何かプレゼントを渡して
相手の女性が貴方の真意を汲み取る女性かどうかも見る事が
出来ます。
一般的な意見としては、何か相手に誤解を与えてしまった
若しくはこの人に『チョコあげたかなと』と思いあげてない
にも関わらず何かを貰う事に対しては恐怖を感じてしまう
女性もいるみたいです。
ありとなしはその人によって感じ方が違うので貰ってない
女性にこちらから何かを渡すのはケースバイケースと言え
成功した場合は、そこから付き合えるかも知れませんし
上手く行かなかった場合は、相手に恐怖感や嫌悪感を与える
だけのようです。
最悪自己責任となってしまうようです。
また、年代が下がるほどバレンタインデーに貰っていなくとも
ホワイトデーに何かを渡すことはアリとなっており、意識の
変化がなされてきているようです。
チョコをもらってない場合のおすすめの物は?

(出典元:https://hakuaki.sakura.ne.jp/bwb40440/wp-content/uploads/2015/09/IMG_9973.jpg)
やはりチョコを貰っていないけど、1つのきっかけとして
相手に想いを伝えるには良いチャンスの日ではあると思います。
物を渡すのは良いですけど、取りあえず食事等に誘うのは如何ですか
事前に相手がどの様な食の好みなのか?等を調べた上で
食事に誘って見ましょう。
またあまり最初から食事というのは重たいと考える場合は
何の意味合いを持たないお菓子なんかで良いのでは無いでしょうか
例えば、ポテトチップスやスイーツぐらいで如何でしょうか?
最近ではコンビニのスイーツも意外と味のレベルが上がって
いますよ。
ホワイトデーに渡すと喜ばれる物は?

(出典元:https://farm8.staticflickr.com/7182/6980474665_91e070c963.jpg)
渡すと喜ばれる物、これについてはチョコレートがあって
ホワイトデーで一対と上の項でも書きましたが、それがないので
まずは相手の好みと思考を調べ、アルコールが好きなら地ビール
地酒等の中々手に入らない物をプレゼントに充てるというのは
喜ぶはずです。
普段お酒が好きな女性でも、早々高い酒を飲むことは出来ないし
地ビールを飲みに行く時間も無いと言うことを考えてもお酒を
贈るのは、相手が喜ぶ可能性があります。
ここで相手に贈る物として、簡単に手に入らない物を贈り
相手に想いを伝えるのは持って来いだと思いますね。
これで貴方の思いが相手に伝われば、それは良いことだと
思いますね。
そして、想いを伝えてみましょう
ホワイトデーに渡すと喜ばれる物は?2

(出典元:https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSKG543asWS7dVrI9YwHQKH4Ob3IZ-0nerLrAr1qYwmPVy5vDy0)
やはり、バレンタインデーのチョコなしの告白で
貰う相手の方も手放しでは喜べない感じがあると思いますから
あくまでも、取っかかりであげる物としては花などは如何ですか
花を貰う事が嬉しいと言ってくれる女性も意外と多いので
考えて見ましょう。
スタンダードな物で言えば、
バラで白は『新たな恋』
赤は『永遠の愛』
と言う意味があります。
花屋さんに行って、プレゼント用でお願いします。
と言えば、それなりに見栄えの良い花束を作って
貰えるので、それを相手の女性に渡して見ましょう。
意外と女性は喜ぶようですので、試してみては
如何でしょうか?
バラがなければ、チューリップでもOKです。
また、贈るときには花言葉にも注意を配って下さい
見た目が綺麗な花でもじつは花言葉としてはNGという
物があります。
例えば、黄色いチューリップこれは見た目綺麗ですが
花言葉の意味は嫉妬という意味です。
これを贈ると貴方に嫉妬しています。
と言う意味になって、険悪な感じを与えてしまいます。
女性は花言葉に詳しい人達が多いので、注意を
払う必要性があります。
折角告白するチャンスを貰ったのに自分からその
チャンスを壊してしまう結果になりかねませんから
注意を払って花を渡して下さい。
ホワイトデーに渡すと喜ばれる物は?3

(出典元:https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/SUUNTOIMGL3992_TP_V1.jpg)
ホワイトデーに渡すと喜ばれる物は、やはりブランド物
これだと簡単で、普段の相手の格好をみていれば大体どんな
ブランド物が好きかがわかります。
大体、1つ好きなブランドが出来ると、そのブランで
固めてみたいものです。
そのため相手が使っているブランド品の小物を渡すと
喜ばれるかも知れません。
20代女性に人気のあるブランドの時計は、意外と言っては
いけないのですが、カシオでした。
時計のメーカーとしては有名ですが、もう少し高いメーカー
かと思っていたのですが、意外と実用的な物を好む傾向に
あるようです。
因みに財布はサマンサタバサ、バックはケイトスペース
意外な程、ブランド品で高いと思われているものは、
好まれていないと言うことが少し驚きです。
これは、年代が上がるとまた尺度が違っていて
世間誰もが知っているルイビトン等が上位に
入ってくるのかも知れませんね。
また、あまり高価な物をあげても大半の
女子は逆に退くので、程よい金額も考える
必要性があるみたいです。
結び
今回はお返し無しのホワイトデーの
パターンを考えて見ました。
しかし、相手に警戒されることが怖いですし
受け入れられることは難しいようですが、
若いほどチョコレート貰って無くても
貰えるなら貰いたいそんな感じのようです。
いずれにしてもある程度の覚悟が必要です。