宗教

神無月に伊勢神宮に参拝やお参りしたところで神様はいる?いない?

神社には神様がいるものです。

もちろんそのために人はお祈りするのですが
10月の月のいい方は「神無月」。
さてこの神無月というのは読んで字のごとく
神様がいない月ということになります。

神様が10月には出雲大社には集まって
しまうので他の地方の神様はいないということで
神無月というんです。
さて、では10月伊勢神宮には神様がいないで
参拝する必要というのはないのでしょうか?

そこの疑問に対して紹介していこうと思います!


神無月に伊勢神宮には神様はいる?

神無月 伊勢神宮
さて早速結論を紹介していこうと思うのですが
10月にも神様はいるとのことです!!

神無月というのは由来の話になりますが
神嘗月(かんなめづき)と言う語源から
変遷した経緯があり後に「神様がいない
月」というのはあとからつけられた説
だというのが有力なんだそうですよ!

しかし神無月を否定するのではなくもちろん
文化と歴史の話がありますので諸説あるのは
仕方ないことです。

では伊勢神宮に神様はいないかも?と
思うかもしれませんが僕は実際に
伊勢神宮に行った際に巫女さんが
いたので「10月に伊勢神宮には
神様はいないの?」と聞いたところ
笑顔で「いますよ」といって
くれましたのでいますよ!笑

またもう一つ十月の伊勢神宮には
神様はいるという証拠があります!

伊勢神宮 [ 藤田 庄市 ]

伊勢神宮のすべてを網羅している本です!

神無月に伊勢神宮に神様はいる

神無月伊勢神宮
さて伊勢神宮に10月に神様がいるという
理由というかイベントがありまして
10/15~25に「神嘗祭」を行っております。

このお祭りがなんとも厳かな雰囲気で
行われているようで伊勢神宮でも
大切にされている行事になります!!

神嘗祭は、6月・12月の月次祭と共に「三節祭」と呼ばれ、神宮の最も由緒深い祭典です。浄闇の中、午後10時と午前2時の二度にわたって由貴大御饌の儀が行われ、神宮神田で清浄に栽培された新穀の御飯・御餅・神酒を始め、海の幸、山の幸をお供えし、明くる正午には、勅使をお迎えして奉幣の儀を奉仕します。お祭りでは秋の実りに感謝申し上げ、皇室の弥栄、五穀の豊穣、国家の隆昌、並びに国民の平安を祈願します。
神嘗祭は、両正宮に引き続き25日まで、別宮を始め、摂社・末社・所管社に至るすべてのお社において行われます。なお、両宮の内玉垣には天皇陛下から奉られた御初穂を始め、各地の農家から寄せられた稲束(懸税)が奉献されます。
出典元URL https://www.isejingu.or.jp/ritual/annual/index.html

とこのように伊勢神宮で神様に
お祈りしている祭りがあるんですから
神様がいないなんてことは
絶対にないんですね!!

伊勢神宮へのアクセス方法!

地図はクリックすると拡大できます!!

詳しい行き方はこちらのホームページに
乗っています!!
伊勢神宮へ行く方法!

最後に

神無月にも神様が伊勢神宮にいて
安心しましたね!!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です