卒業

小学校の卒業式で謝辞で感動的にさせよう!例文やしゃべり方のコツは?

3月に卒業式を迎える方にとっては、

この時期からしんみりと寂しさ

感じているのではないでしょうか?

 

学生の皆様は、卒業式にむけて

卒業アルバムや、卒業制作などに追われていることでしょう。

 

しかし、卒業式の準備をしているのは学生だけではありません!

 

 

卒業生の保護者の中にも、

小学校卒業式の謝辞をお願いされる方がいます。

 

 

謝辞に選ばれた方に!是非読んでもらいたい内容を

まとめてみました。

 

 

謝辞とはどのようにまとめたらいいのか、

感動的な内容にするためのポイントや、

例文などをご紹介したいと思います。

謝辞で感動させるためのしゃべり方は?

参考元:https://learn-well.com/blogsekine/2015/03/post_437.html

卒業式に、保護者の代表をお願いされることは

本当にすごいことだと思います。

 

 

でも、選ばれた方にとっては、

謝辞って、どのように書いたらいいの??

 

 

本当に悩みますよね。

 

 

でも、安心してください!!

 

謝辞はだいたいの構成が決まっているので、

それに沿って書いていけばいいのです。

 

謝辞を書く用紙には

”式辞用紙”というものを使います。

 

 

本来は毛筆で書きますが、

現在はパソコンで印刷する人も多いようですよ!

 

謝辞は保護者から小学校への感謝を伝える言葉です。

 

お世話になった小学校の先生方や

職員の方への感謝の気持ちを伝える大切な役目なのです。

 

 

小学校の謝辞は1000文字くらい3分程度

読めるくらいがよいと言われているようです。

 

 

その辺りは、小学校によっても変わると思うので、

作成する前に確認してみてくださいね。

 

 

卒業式の謝辞というと、保護者の方は、

抽象的なお祝いの言葉ばかりお話する人が多いようです。

 

 

それでももちろんOKなのですが、

謝辞で感動させるためには、

なにか1つの行事に対して、感動したことや、

子供が成長したことなどを

具体的に述べることがポイントです。

 

 

「あのときは、大変だったけど・・」

などという言葉には、

みなさんそれぞれの場面が頭によぎり感極まる人も多いでしょう。

 

 

そういう具体的なエピソードというものは、

聞いている人の胸に届くものなのです。

 

 

それは、同じ保護者だけでなく、

主役である生徒たちにも同じです。

感動的にさせる例文は?

参考元:https://www12.plala.or.jp/keizi_-_i/

卒業式の謝辞の構成について、

具体的な例文を交えて書いていきますね♪

 

 

①冒頭の文章

例)僭越(せんえつ)ではございますが、

卒園児保護者一同を代表いたしまして、

一言、謝辞の辞(ことば)を述べさせていただきます。

 

 

②季節の挨拶の言葉

(例)やわらかな日差しに、花のつぼみもふくらみ始めるこの良き日に

③先生方、来賓の方々へのお礼の文章

(例)私どもの子どもたちのために、

このように感動的で心温まる

卒業証書授与式を執り行っていただきまして、

誠にありがとうございます。

 

 

校長先生をはじめ諸先生方に、

保護者一同厚く御礼申し上げます。

 

 

ご来賓の皆様におかれましても、

お忙しい中でのご臨席、

また温かいご祝辞を賜り、

誠にありがとうございます。

 

 

④子供が入学した頃のエピソード

(例)思い起こせば、満開の桜のもと、

小学校の門をくぐった6年前の入学式。

 

 

あの頃のまだ小さかった子供たちの姿が、

つい先日のことのように思い出されます。

 

 

⑤小学校行事でのエピソード

ここではいくつかの行事を簡単に取り上げて、

特に思い出がある行事については、

少し長めに書きましょう。

 

 

この部分に具体的なエピソードを盛り込むことで、

個性的で感動的な文章に仕上がります

 

 

一般的すぎてもNGだし、

かといって個人的すぎてもNG!

 

 

みんなが共感できる内容で、

心に残っていることを素直に書くと良いと思います♪

 

 

⑥卒業する子供たちの成長した様子

(例)子供たちは、今日、この思い出多き学び舎を

飛び立ってまいります。

 

 

この先、大きな壁にぶつかることもあるかもしれません。

ですが、〇〇小学校で培ったことを胸に、

どんな困難も力強く乗り越えていってくれるものと

信じております。

 

⑦先生方へのお礼とこれからのお願いの文章

(例)本日、こうして卒業の日を迎えられたのも、

先生方が時に厳しく、時に温かくご指導くださった

おかげと、深く感謝しております。

 

 

子供たちはこの〇〇小学校を卒業いたしますが、

先生方、ご来賓の皆様には、

うぞ子供たちの将来を、

いつまでも見守ってくださいますようお願い申し上げます。

 

 

⑧締めの文章

例)最後になりますが、

〇〇小学校の今後の益々のご発展と、

校長先生をはじめ、諸先生方のご健康とご多幸をお祈り申し上げまして、

謝辞の辞(ことば)とさせていただきます。

 

 

本日は誠にありがとうございました。

 

 

⑨日付、代表者氏名

(例)平成〇〇年〇月〇日

保護者代表〇〇 〇〇

 

 

結び

小学校の謝辞では、

保護者を代表して小学校へ感謝の気持ちを伝えるという

とても重要な役割があります。

 

 

構成は決まっているので、

吟味して選び出した大切な思い出を盛り込めば、

さらに想いが伝わること間違いなしでしょう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です