正月

お年玉の包み方!ティッシュやお札の折り方やたたみ方は?

お年玉というのは、子供には天国、

大人には地獄と(私が)言います。

 

どの子とどの子に渡すか、ポチさんには
いくら入れるか、お札の折り方や表書き
はこれで良かったのかなど、頭を悩ませられるのです。

 

ポチ袋(お年玉袋)も現在は実に多様で
楽しいデザインのものが出回っていますね。

 

美しい花柄のものや人気キャラクター入り
のもの、マンガや動物など、目移りが
して中々選べませんよね。

 

しかし、もっとも困るのは、いざ渡そう
という時に、ポチ袋を買うのを忘れてい
た時です。

 

最近のガキお子様は口達者ですの
で、お年玉を渡さなかったりしたら何を
言われるか、わかったもんじゃありません。

 

というわけで、今回は急場を凌ぐための

ポチ袋の代用品

を、あれこれと見繕ってみました。

お年玉を包む時にぽち袋がないときの応用品は?

冒頭でも書きましたように、いざお年玉
を渡すとなった時に、ポチ袋が手元にな
いのは困りますね。

 

そんな時に、手軽に作れる代用品のポチ
袋はないものでしょうか?

 

というわけで、早速ですがそのポチ代用
の品々をご紹介していきます。

 

折り紙ポチ袋

簡単過ぎるほど簡単なポチ袋です。

 

あっという間にできますよ。

 

必要なものは適当な折り紙1枚のみです。

 

1 折り紙の裏面の端を、折り紙の表(色のある面)に斜めに折り返します。

 

2 裏面を中にして三つ折りにします。

 

3 お札をいれて、端を折ります。

 

たったこれだけです。

 

3秒以内でできない人は、よほど手先が
不器用な人だけでしょう。

 

私は2分半かかりましたが・・・

 

もし、余裕があれば何枚か作っておい
て、非常の時用にストックしておくの
も良いでしょうね。

 

折り紙の代わりに色紙を使うのも良いでしょう。

 

作り方は折り紙ポチ袋とまったく同じです。

 

懐紙ポチ袋

懐紙は「かいし」と読みますが、
「ふところがみ」と言う人もいます。

 

名前通りに懐にいれておく和紙のことを
言います。

 

懐紙ポチ袋は、ポチ袋用以外にも旅館な
どで心付けを渡す時にも使えますので、
覚えておくと便利ですよ。

 

懐紙は中身が透けないように2重にして作ります。

 

1 2枚の懐紙を外表になるように重ねる。

 

2 お札を乗せ、点線の部分で折る。

 

3 お札の幅より少し外側の点線の部分で折る。

 

4 点線の部分でお札の幅で折る。

 

5 点線の部分でそれぞれ裏へ折る。

 

6 5を裏から見たところ

7 上の部分を下の袋になった所へ差し込む。

 

8 完成です。

 

懐紙は茶道ではなくてはならないものです。

 

平安時代に貴族が和歌を記すのに使ったり、
写経をするためにも使われました。

 

その後江戸時代になると、一般庶民も使
うようになり、懐紙は身近な存在になっ
ていきます。

 

茶道では、出される菓子類を取り分ける
際に、客側が皿代わりに懐紙を使います。

 

又、薄茶では、飲み終わった後に茶碗の
飲み口を指でぬぐい、その指を懐の懐紙
で清めます。

 

濃茶では、茶碗の飲み口を直接懐紙でぬ
ぐいます。

 

尚、薄茶、濃茶は茶道でのお茶の種類と
飲み方を言います。

 

懐紙はかなり丈夫な和紙を使っています
ので、ポチ袋にも最適なのです。
色も男性用は白が多いのですが、女性用
には随分とカラフルなものがありますの
で、ポチ袋用には向いているかもしれませんね。

 

色々なポチ袋の作り方動画集

作り方などは、静止画より動画の方がわ
かりやすいので、以下に動画による色々
なポチ袋の作り方を紹介します。

 

 

ウサギさん

 

鶴のポチ袋

 

ターバン野口のポチさん作り方動画

にわとり

千代紙でのポチ袋

お札の折り方やたたみ方は?

前項では簡単ポチ袋の作り方を紹介しま
したが、その簡単ポチ袋さえ作っている
余裕がない場合もありますよね。

 

そこでポチ袋がない時に、

お札を折らずにそのまま包める

やり方も紹介いたします。

 

1 A4の紙を用意し細長いほうに半分折って開く。

 

 

2 線の真ん中にお札をおき、余った部分の紙を折る

 

3 手前が長すぎる場合は内側に少し折る

 

4 左右のあまっている部分を同じ大きさで三角に折る

 

5 左右をお札の長さに合わせて折る

 

6 上の左右部分を5で折った部分にそわせて折る

 

7 手前に差し込むように、上を折れば完成!

 

出典 パピルス ハピネス

こちらは動画によるコピー用紙を使ったお札の包み方です。

 

お年玉とポチ袋(年賀袋)あれこれ

お年玉袋をポチ袋と呼ぶのは、現在では
ごく一般的になっています。

 

その由来やポチ袋の意外な使い方、ヤク
ザのお年玉はポチらしいなどという話題

を紹介しましょう。

 

お年玉とポチ袋の由来

お年玉と言えばポチ袋(年賀袋)ですが、
この『ポチ袋』という言葉は関西の風習
から来ています。

 

ぽちとは関西弁の「ぼちぼち(ぽちぽち)」
からきていて、「少しだけ」という意味なのです。

 

関西の花柳界などでは、本格的な祝儀袋
に入れるには少額過ぎるご祝儀を、この
ポチさんにいれていたそうです。

 

「ほんのポチ(少額)ですが・・・」という
ことなのでしょうね。

 

お年玉という風習は古くからありました
が、昔は現金ではなく餅や酒などの品物
だったそうです。

 

その後1960年代あたりから、家庭で子供
にお年玉をあげる習慣が根付いたと言わ
れています。

 

ポチ袋の意外な使い方

ポチ袋は今はお年玉専用袋となっていま
すが、これが意外にも使い方次第でなん
にでも化ける、万能袋なのです。

 

例えば、海外のホテルで、チップなどを
渡す時に使えば大いに喜ばれるでしょうね。

 

「オオ! ビューティフルJapaneseグッズ!」

とか言われるかも知れませんよ。

 

海外で道に迷った時に案内してくれた人
にも、これに切手などを入れて渡せば、

これまた大好評でしょう。

 

海外に限らず国内でも、なにかのお返し
あるいはお礼をする時に、このポチ袋に
入れれて渡せば、スマートですね。

 

お金にしても、硬貨などの小銭を返す時
など、ポチ袋に入れて返すのも良いでしょう。

 

但し、お年玉は本来目上の人から目下の
人に贈るものなので、渡す相手には留意
する必要があります。

 

さらには、ポチ袋は小物入れにもなります。

 

列車の切符とかアトラクションの入場券、
あるいはカード類は、失いやすいものです。

 

そんな時にこのポチ袋に一括して入れて
おけば、いざ必要な時にも慌ててポケッ
トをひっくりかえす必要はありません。

 

小銭入れ

としても使えますよ。

 

小銭がたまってポケットにジャラジャラ
というのは気になりますが、ポチ袋に入
れておけば必要な時にいつでも取り出せます。

 

また、指輪やピアスなどを一時的に外す

必要がある時にも、ポチ袋に入れておけ
ば傷もつかず安心ですね。

 

ヤクザのお年玉はポチ?

親分子分という言葉があるように、ヤク
ザの世界では擬似的家族関係があります。

 

そのため、やくざの親分は、子分に

『お年玉』を渡す風習がある

そうなのです。

 

金額は5000円程度ですが、貰う子分にとっ
ては「親分は自分達にも気を配ってくれ
ている」ということで、非常に喜ばれるとのことです。

 

もっとも組員の数が多い組織では、一人
当たり5000円でも結構な額になってしま
います。

 

そのため、お金ではなくお餅を配る組織
もあるそうですよ。

 

しかも最近のヤクザの世界も不景気なよ
うで、お年玉の金額も下がりつつあるようです。

 

1000円とか中には500円!というところもあるとか。

 

500円では小学生にも「ケチッ!」と言われそうですね。

 

そしてこのヤクザ世界のお年玉の風習も、
次第に消滅しつつあると言われています。

 

その理由は親分からお年玉をもらえば、
正式な構成員として警察から認定

されてしまうからです。

 

お年玉のために正式構成員と認定されれ
ば、住居などにも制限が厳しくなります。

 

たかが1000円やそこらでそれでは、割が
合わないということなのでしょうね。

 

出展 週刊ポスト2018年1月26日号

 

結び

いざお年玉を渡そうと言う時に、ポチ袋
の手持ちがないという場合もあります。

 

これは困りますよね。

 

そんな時、急場を凌ぐ代用品として、

折り紙や、色紙、懐紙などで手軽に作れる
方法があります。

 

また、今すぐ渡さなければならず、その
代用ポチ袋を作っている時間がない場合
は、コピーペーパーなどで包む方法もあります。

 

今回はそのような急場のしのぎ方を書いて
きましたが、代用ポチ袋は本当に簡単に
作れますので、一度お試しを!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です