たくさんもらったさつまいもは
いっきに消費出来ないので、
どうやって保存しようか
悩みますよね。
おやつにもご飯のおかずとしても
楽しむことが出来るけど、
保存方法を間違えてしまうと、
カビが生えて食べられなくなる事も。
そうなる前に、もらったらまず
長期保存できるようにしましょう!
Contents
さつまいもの収穫後にするべき保存手順は?
出典元:https://www.irasutoya.com/
たくさんのさつまいもを貰った時は
まず、小さいものから先に
食べましょう。
また表面に傷がついていたりすると
傷みやすいので、こちらも早めに
食べたほうがいいです。
まずは、もらったさつまいもに
土がついているのなら、その土を
簡単に落として、表面の皮がしっかり
見えるようにします。
もしかしたら、土を取ろうとして
水をかけてしまった人も
いるかもしれません。
水をかけることによって皮に
傷がつきますし、カビが生える原因
にもなりますので、水では
洗わないようにしましょう。
そのあと、そのさつまいもを
日に当たらない、風通しのいい場所に
置き、1日程度乾燥させます。
もし水で洗ってしまった場合は、
この時に、さつまいもを
新聞紙で巻くと、水分が
乾燥してちょうどよくなります。
その後、発泡スチロールや
段ボールを用意し、そこに
保温効果のある毛布や古くなった
バスタオルなどを敷きます。
そして、層になるように、
その上から新聞紙を敷いて下さい。
さつまいも1本ずつにも新聞紙を
巻いて、段ボールの新聞紙の上に
並べていきます。
全部並べ終えたら、また新聞紙を
その上にかけて、蓋をします。
そしてその段ボールや発泡スチロール
を風通しがいい場所に置きます。
この時、直射日光が当たらない場所に
しましょう。
中が蒸し暑くなって、カビの原因になります。
もともとさつまいもは、
土の中にいたので、土の中に
いるように錯覚させるため
暖かくする必要があります。
温度は10~17℃ぐらいが適温です。
さつまいもは冷凍保存も可能です。
一度蒸して冷凍したり、
皮をむいてあく抜きした後
乾燥させてから冷凍することも
できます。
さつまいもは寒いところが
苦手ですが、冷凍してしまえば
さらに長期間の保存が可能です◎
さつまいもの収穫後の食べごろはいつ?
出典元:https://www.irasutoya.com/
掘り起こした後すぐに食べたいところ
ですが、実はさつまいもは
収穫後少しおいておくほうが甘みが増します。
掘ってすぐは水分が多くて、
さつまいも本来の甘さが
分かりにくくなってしまいます。
そのため、1週間ほどしてからが
美味しさがだんだん増してきて、
2~3カ月熟成させた後に
食べるほうがさらに美味しいです◎
さつまいものおすすめレシピ
出典元:https://www.irasutoya.com/
そんな長期保存したさつまいもを
毎日おいしく食べてみましょう。
さつまいものレモン煮
①輪切りにしたさつまいもを、
水にさらした後、ザルにあげる。
②鍋に水をいれて、砂糖を入れて
火をつける。
※砂糖の量はお好みで。
③少し水が暖かくなったら、
さつまいもを入れる。
④水が沸騰したらハチミツを入れる
⑤落としぶたをして15分ほど煮る。
⑥輪切りのレモンを入れる。
⑦再度落とし蓋をして、5分ほど煮る。
⑧さつまいもに火が通って
柔らかくなっていたら、食べれます。
さつまいもち
①さつまいもを水に5分ほどさらす。
②電子レンジで柔らかくなるまで温める。
③さつまいもをつぶす。
④そこに片栗粉(大さじ3)砂糖(大さじ1)
牛乳(60ml)を入れて混ぜる。
⑤食べやすい大きさに丸めて
バターを溶かしたフライパンで焼く。
⑥お好みではちみつをつけて食べる。
スイートポテト
①さつまいもを輪切りにして
水にさらす。
②電子レンジで温めて潰す。
③そこに砂糖とバターを入れて
再度混ぜる。
④混ざったら牛乳を入れて、再度混ぜる。
⑤ザルを使って、さつまいもをこす。
⑥さつまいもをスイートポテトの形に
形成した後、卵黄を塗る。
⑦黒ゴマを振りかけて、表面に
軽く焦げ目がつくまで焼く。
さつまいもチーズケーキ
①さつまいもを火が通りやすいよう
細かく切って、柔らかくなるまで
電子レンジで温める。
②柔らかくなったさつまいもを潰し、
そこにクリームチーズとグラニュー糖
を入れて混ぜる。
③卵を少量いれて混ぜて、
均一に混ざったら、さらに卵を
いれて均一に混ぜる、を繰り返す。
④生クリームと薄力粉を入れて混ぜる。
⑤ケーキ用のホールに流し込み
オーブンで焼く。
⑥焼き終わったら、冷蔵庫で冷やして
食べる。
さつまいものバター炒め
①さつまいもを輪切りにした後、
細切りにする。
②水に5分ほどさらしてアク抜きをして
水気を拭き取る。
③フライパンに火をつけて、バター
をのせて、溶けたらさつまいもを入れる。
④串がささるぐらいまでさつまいもを
炒める。
⑤しょうゆと砂糖をいれて味付けをする。
⑥レンジで溶かしたバターを再度
入れたら完成。
まとめ
これでいっきにさつまいもを
貰っても、なんとかなりますね!
長期保存して長いこと、
秋の味覚を楽しみましょう!