どんどんあったかくなってきて学校の行事といえばやはり運動会です!
運動会というのにはどうしても避けることができない敵がいます・。。
それは「雨」です。。
運動場でするものですから雨が降ると地面はぐちょぐちょで怪我するかもしれないですしまた見ているほうもつらいので中止にするしかないんですよね。
ではその雨で中止にするのはどうゆう基準で決まっているのでしょうか?
先生経験がある私が運動会を中止にする基準というのを紹介していこうと思います。
運動会が中止になる基準は?
さて簡潔に運動会が中止になる基準を紹介していきます。。
- 運動場に水たまりがたくさんある
- 雨がずっと降っていて止む様子がない
というのが大きな理由になります。
やはり運動場のコンディションが悪いと運動会は開催されません。
運動場のコンディションが悪いということは結構軽くとらえられがちですが、地面がぬかるんでいると危険がいっぱいなんです。
走っている時にこける危険性がましたりそれが原因で怪我する恐れも多くあります。
また雨が降っている時に長時間外にいると風邪を引く可能性も多くありますよね??
そんな危険を冒すわけには行けないので運動会を中止するという流れになるんですよね。。
では次に誰がどの様にして運動会を中止と決めるのかを紹介します。。
誰が運動会を中止にするの?
さて次は運動会を誰が中止にするのか?という話ですが
これは
先生たちが会議をして決めます。
天気予報などで大体は運動会の日にはどのような天気なのかは大体わかっているので一週間くらい前から毎日のように会議をして運動会について話し合うことをします。。
もし雨が降り続いていたりすると前日に運動会の中止を決める場合もあります。どうせ次の日も雨が降るようでしたら前日に中止を決定して連絡をする方が確実だからです。
これは前日までに天候が決まっているとわかりやすいのですが問題は当日に微妙に雨が降っている場合です。
その場合も先生たちが大体当日の6時30分くらいに集合をして会議をします。。
そして何も問題なければもちろん決行という事になるのですが、もし運動場に水たまりがあったりすると先生たちは必死に水抜きをしたりするわけです。。
当日の天気も上り坂で有れば続行にできますし、もし続いて雨が降る場合は中止にせざるを負えません。。
大体当日の7時30分までには運動会を決行するかどうかを決めないといけないですから先生たちは朝早くに集合せざる負えないですよね。。
運動会の延期というのは実は学校側は出来るだけ避けたいんですよ。
それは年間行事というのは公立高校・私立高校であっても4月にはまとめて行事予定表というのを出さないといけません。
それに準じて行事は行われるのですが運動会も決まっているんです。
それが延期になるという事は授業の予定表も狂う可能性もありますし、休日に行う場合は振替の休みで有ったりというのを変えるのが正直面倒なんですよね。。
ですから九月に運動会を行うところが少ないんですよね。(台風が多いため)
運動会が中止の場合はどうやって知ればいい?

さて保護者の人は朝から運動会にかけて準備なども多くなるでしょう。
それがすべて無駄となる中止は仕方ないとしても出来るだけ早く中止というのも知りたいです。。
そこで保護者の皆さんどうやって運動会の中止を知ればいいのかを紹介します。
昔は連絡帳みたいなのがあってクラスでも電話が回ってくる時代でしたがそれは個人情報の問題なくなってしまいました。
ではどうすればいいのかというと大きく二つになります。
- 既定の時間に学校のHPを見る
- 学校に運動会決行かの電話を入れる。
というのが中止を知る方法になります。
現在、ネット文化が進んでいて基本ほとんどの学校というのは自身のHPというのを持っています。。
大体Yahoo!やGoogleで通っている学校名を入れるとHPが出てきますので確認するのが一番いいでしょう。。
次に電話ですが昔から使われている方法なのですが一つだけ問題があります。。
学校の電話回線というのはあまり強くないし数も多くないので一斉に電話をかける自分の電話がかからないなんてことも普通に起こりえます。
ですのでつながらなくてイライラなんてこともしてしまう可能性もあります。。
個人的にはHPを確認するのがいいと思いますね!
おそらく今まで配られた学級通信などで運動会の結構の時間の決定時間なども書かれていると思いますので確認するようにしましょう!
運動会が中止の時の注意点は?

さて基本は運動会の決行予定だった場合、学校では普通ではないことが起きることが多くあります。。
- 時間割の確認
- 給食がなくお弁当を持ってくる
- 子供の帰ってくる時間
などの変化が大きな変化かなと思います。
時間割はその日の勉強道具を持って行けばいいわけではなく振替の日の時間割で有ったり、月曜日なのに火曜日の時間割なんていうことが多くあります。。
体操着など持って行かないといけないものがある場合もあるのでちゃんと確認しておきましょう!
また給食は基本運動会のある日は給食が出ないので中止になった場合は給食はその日はない可能性がとても高いです。。
ですのでお弁当を持って行かさないとご飯がなしなんていうことありますから中止になりそうなときには作る予定だったお弁当を作っておかないといけないですよ!
こちらの記事も読まれています!!
最後に
今回は運動会の中止にする判断基準などについて紹介してきました!
出来れば雨が降らずに予定通りに運動会が行われてほしいものですね!!