キャンプファイヤーの定義を
Wikipediaで調べてみると、
キャンプでたき火を囲んで行われる行事
(集い・儀式的な要素を持つ)のことをいうそうです!
単にキャンプで焚かれるというだけの火は
キャンプファイヤーとは呼びません。
そんなキャンプファイヤーで行う
レクといえば、フォークダンスや
怪談話、合唱などいろいろありますが、
今回はキャンプファイヤーで盛り上がる♪ゲームについてご紹介します!
Contents
キャンプファイヤーのゲームのおすすめは?
参考元:https://ericodx.com/667.html
お互いの親睦を深めるためにも
少しドキドキ感を入れたゲームを
してみてはいかがですか??
ウィンクキラー
- 全員火の周り立ち、目をつぶります。
- くじなどで「犯人」を決めます。(犯人が誰か、みんなにはわからないように♪)
- 全員目を開けゲームスタートです。
- 「犯人」は目が合った人にウィンクをします。
- ウィンクをされてしまった人は、5秒数えて『やられた~』と言い、その場に座ります。
- 「犯人」以外の人は「犯人」が誰かを探します。
- 犯人」がわかった人は『告訴します!』と言って手を挙げます。
- 証人が手を挙げたら、『せーの』で指を指します。
- 告訴した人と証人は誰を指すか相談してはダメです。
- 告訴した人は、証人と意見が一致しそうにない場合、『却下』といって、告訴を辞めることもできます。
- 犯人も証人になることができます。
- 犯人は告訴といって手を挙げられますが、最終的には必ず却下しなければいけません。
ルールは、難しいと思うかもしれませんが
やれば楽しいゲームですよ!
あんたがたどこさ
皆さんご存知の歌で、
ゲームをしてみましょう。
参考元:https://kaigo.benesse-style-care.co.jp/area_kanagawa/yokohama/home_gd-kanazawahakkei/blog/3610
- 「あんたがたどこさ」の歌に合わせて太ももを叩き、リズムをとります。
- 「さ」が付く場合だけ、右隣の人の太ももを叩きます。
★歌詞
あんたがたどこさ ひごさ ひごどこさ くまもとさ
くまもとどこさ せんばさ せんばやまにはたぬきがおってさ
それをりょうしがてっぽうでうってさ
にてさ やいてさ くってさ
それをこのはでちょいとかくす♪
大きな声で歌えば盛り上がります
また、スピードを速くしたり
太ももではなく、隣の人の肩に変えるなど
アレンジしてみてください♪
おーちた落ちた
参考元:https://45mix.net/otitaotitage-mu/
小さな子でも簡単に遊べるので、
キャンプファイヤーでもおすすめです♪
- 参加者に、3つのリアクションの練習をさせます。
- リーダーが「おーちたおちた」と言ったら、みんなで「なーにがおちた」と聞きます。そのあとに、リーダーが「げんこつ」と言ったら、頭を抑えます。
- リーダーが「りんご」と言ったら、上から落ちてくるリンゴをキャッチできるように手のひらを重ねて上に向けます
- リーダーが「かみなり」と言ったら、おへそを両手で押さえます。
このゲームもスピードを
速くしたりしてみて
盛り上がってください。
変なアクションで間違えたり
小さい子供がゲームをしている姿も
きっと可愛いですよ♪
もし大人だけでやる場合は
アクションを追加して
難しくしてみてもいいかもしれませんね。
キャンプファイヤーのゲーム2人~10人までの少人数では?
参考元:https://hoiclue.jp/3205.html
少人数でやるゲームは、やっぱり記憶ゲームがいいでしょう!
- まずはみんなで丸く輪を作ります。
- 「八百屋のお店に並んだ品物みてごらん♪」の歌を歌います。
- 一人目が八百屋さんにおいてある野菜や果物の名前を言います。
- 同じように「八百屋のお店に~♪」の歌を歌い、次の人は、”きゅうり””キャベツ”と言います。
- 前の人たちが言った野菜をすべて覚えていないとアウト!!
罰ゲームを用意しておけば
少人数でも盛り上がること間違いなし♪
ゲームをする前に、ネットなどで
「八百屋のお店に並んだ品物見てごらん♪」
の歌をチェックして覚えておいてくださいね。
キャンプファイヤーのゲーム10人以上で盛り上がるものは?
参考元:https://sumiseiafterschool.jp/play/hankatiotoshi/
大人数で遊ぶなら誰もがわかる簡単なルールのゲームがいいですね♪
おすすめするのはハンカチ落としゲームです。
〇ルール〇
①まず円を描いて、みんなで座ります。
②そのあとじゃんけんでも何でも良いので、オニを決めます。
③オニがハンカチをもって円を歩いていき、円の形に座っている参加者の誰かの後ろにハンカチを落とします。
相手には知られないように落とし、オニはダッシュ!!
④①落とされたと気がついた人は、急いで落としたオニを追いかけます。
オニが次のオニの空いた席に座るまでにタッチできなければ、
NEWオニの誕生です。
このゲームは大人数であればあるほど、誰にハンカチが落とされるかわからないスリル感が味わえます。
また、円が広いほうが、オニがハンカチを落として逃げたあと、落とされた人の追いかけがいがありますよね♪
是非大人数でキャンプファイヤーをするときは、ハンカチ落としで楽しんでみてください。
結び
キャンプファイヤーでやるゲームをいくつか載せてみました。
少人数~大人数まで、人数に合ったゲームを選んでみてください。
焚いた火を囲んで、みんなでやるゲームは
格別盛り上がることでしょう。
参加するメンバーの年齢層によって、ゲームのルールや罰ゲームなどアレンジしてみてくださいね♪