いとしいわが子の晴れ舞台!
晴れ舞台にも音楽やお絵かきの
発表会など色々とありますが
運動会はその代表でしょうね。
健やかに成長したわが子が
力一杯走り回るその姿に
うっとりと見入る人も多いかと思います。
でも油断大敵!
見てばかりいるわけにはいきません。
保護者が出場する競技が待っているのです。
「運動はどうも苦手で・・・」
などという言い訳は通りませんよ。
その保護者の競技で
おもしろくて盛り上がり子供が喜ぶもの
を今回は紹介して行きます!
Contents
運動会の保護者の競技の面白いものは?
では運動会の保護者の競技で
おもしろくて盛り上がり子供が
喜ぶものを紹介していきます。
又、保護者の競技と言っても
保護者だけが出場という競技は
あまりなく、ほとんどは子供と一緒に出場します。
運動が苦手という方は
普段から軽い運動などして
いざという時に子供が恥をかかないよう
心がけておくべきでしょう。
キャタピラーレース
子供と一緒にダンボールの筒の中に入り
キャタピラーが回るように這いながら前進
するという競技です。
時には子供が外に転がり落ちたり
逆に親がこけたりして
爆笑を呼んだりします。
面白さとウケという点では
運動会の保護者の競技でも
一二を争うものですね。
空飛ぶじゅうたん
この空飛ぶじゅうたんは
マットをじゅうたんに見立て
その上に人又は大きな玉を載せて
マットを持ち上げ、運ぶ競技です。
上に載せるのは
子供だけの場合は人(子供)
大人が入る場合は玉
というケースが多いようです。
デカバトンリレー
ジャンボなデカイバトンを
3人一組で持ち、リレーして行きます。
別名ジャンボバトンリレーとも言われます。
尚、人数はバトンの大きさにより
変わりますが
通常は3人の場合が多いようですね。
バトンがデカイだけに
取り回しが難しく
ひっかかりしますが
そのあたりが又面白いところ。
デカパンレース
運動会の定番中の定番
デカパンレースです。
保護者出場の場合は
パパさんママさんで
ワンペアが多いのです。
見所は、息が合わずに
ペアのどちらかが速すぎてこけたり
なにを間違えたのか『片足』に
二人共入ってしまったり
色々とイベントが発生し
それが大受けに受けたりします。
爆笑必至の競技ですね。
チェッコリ玉入れ
チェッコリ玉入れは
「チェッチェッコリ~」の音楽に合わせて
おしりをフリフリして
曲の合間に玉入れをする競技です。
玉入れの籠のまわりに
参加者が円になり
「チェッチェッコリ~」の曲に併せて踊ります。
曲が途切れると、玉入れが始まり
曲が歌詞の部分まで来ると
又ダンスをします。
子供の場合はおしりフリフリが
大変カワイイのですが
大人が入ると途端に
『えっち』になったりで、
そのへんが又受けるのです。
たる転がし
棒を使って漬物のたるを転がす競技です。
動画を見ますと
えらく器用に転がして
樽無しで走るのと
同じ位のスピードの人もいます。
それに対して
自分が転がっていった方が速い?
と思うような人もいます。
そのあたりの対比がおもしろおかしいですね。
スリッパ飛ばし
これまた定番の競技です。
単にスリッパを飛ばすだけなのですが、普段おしとやかなママさんが、豪快にスリッパを蹴飛ばしたりして、意外な面を見せてくれます。
単純に複数人の飛距離を計り、順位を決める場合もあり、又1対1の勝ち抜き戦スタイルもあります。
又、飛距離を記録しておいて、昨年の優勝者対今年の優勝者の決戦など、バリエーションが作りやすいのも、良い所でしょう。
道具立てがスリッパだけなので、いつでも簡単にできるのがミソでもあります。
大綱引き
この大綱引きは、多人数が同時に参加できるので、運動会の保護者の競技の中でも、人気ナンバーワンの競技です。
ルールは書く必要もありませんが、なるべく各組が均等なパワーを持つように、事前に力のある参加者を配分しておくと、より盛り上がるでしょうね。
変装借り物競争
これは借り物競走の一種ですが、
借りるものが変装用具
というところがオモロイところです。
変装用具は、普通はカツラや付けひげなどですが、画像のように
とんでもないもの、どうみてもこれで変装など出来ないもの
が指定されていたりすると、お父さんの慌てぶりがオカシイのです。
それを見て子供が喜ぶのも面白楽しいですね。
親子おんぶリレー
ここがパパさんママさんの頑張り所です!
親が子供をおんぶして走るだけのリレーですが、親の威力と貫禄を子供達に見せつけてやりましょう。
バットまわり
このバットまわりは
ちょっとしたアイデア競技です。
参加者は野球のバットの所まで走り、
バットの先を地面につけ
手で握る部分の先端を自分の額につけ
そのまま数回バットのまわりを回る
のです。
その後はゴール目指して
一散に走るのですが
かなりの人が目を回してこけてしまいます。
中には何を間違えたのか
ゴールではなく
観客の方に走る人もいるようですね。
親子騎馬戦
親が子供をおぶい
子供は相手帽子を奪いあうという競技です。
子供が幼稚園あたりならともかく
小学生となると
親はかなりキツイですね。
尚、この競技ではあくまで『おんぶ』であり、肩車はNGです。
電車リレー競争
紐などで段ボールを繋げて作った電車に
親子で入り、電車をたすきのように
リレーする競技です。
子どもが運転手となり出発進行!
こちらの記事も読まれています!!
結び
運動会の保護者参加競技は
日頃運動が苦手な親には辛いところですね。
なにより、自分が楽しみ
子供が喜んで共に盛り上がるというのが
運動会の趣旨ですから
あまり外面を気にせず、気楽に楽しみましょうよ。