幼稚園 保育園

幼稚園のトラブル解決には親の介入が必要?先生に任せるべき?

今回は幼稚園で起こるであろうトラブルについて書いていきます。

果たして何処まで介入していって良いのかなどを今回は

掘り下げます。


幼稚園のトラブルには親は出ていくもの?

(引用元:https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/anjyuIMG_7739_TP_V1.jpg)

子供同時の小競り合いのうちは、親の介入は必要ない

考えますが、基本的に子供に解決能力が備わっていない

そのため親は幼稚園でトラブルになった際は出て行く

必要性があると考えて良いですね。

普段の生活態度や幼稚園でどんなことが起こっているか

子供の言動に耳を傾けることが重要で、その内容に

よって今どのようなことが幼稚園で行われているのか

自分の子供はどのように立ち回っているのか

仲の良いお友達は誰かなど、気をつけて聞いていれば

必ずサインを出してくれます。

その言動や態度例えば極端に口数が減ったりいつもは

元気なのに、あまり元気じゃない好きな玩具でも

あまり遊ばないなどの変化があったら何かあると

疑ってください。

幼稚園は幼稚園の中で、子供の社会が出来上がって

その中で楽しく生きるための訓練をしないといけない

場所でもあります。

どのくらいのトラブルなら出ていく?

(引用元:https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/aomidoriIMGL1298_TP_V.jpg)

基本的には自分の子供が傷付けられたら、親が

出て行く必要性があり、そうで無い限りはあまり

親が目の前に出て行くことは避けておきましょう。

最近ではモンスターペアレンツという言葉もある

ぐらいであまり口出しをしてしまうと○○ママは

うるさい人だとレッテルを貼られてしまいます。

そのため、ここぞというタイミングを図り

子供を守るために出て行きましょう。

傷をつけられたらというと、どの程度かそれは

かすり傷などつけられても、うちの子の顔に

傷がついてるんですけど等といって先生に

聞いてみましょう。

お迎え時間は、先生も他のママと話をしていて

話もあまり出来ない可能性もありますが、聞くと

実は、こんなことがあってということで話をして

くれる可能性があります。

ひょっとしたら自分の子供が加害者となっている

可能性もありますから、その場合は相手のママに

謝罪をしましょう。

また、帰宅してから子供の体に傷を確認した場合は

連絡帳に、自分の子供の体に傷があったことや

その日はどの様なことを幼稚園の中で行ったのか

等を確認しましょう。

これは幼稚園の方針にもよりますが幼稚園から

トラブルの詳細を連絡してくれる先生もいます。

この場合詳細を良く聞いて、その日のうちか

翌日に相手のママとも話をしておきましょう。

そうする事で蟠りも早めに無くなります。

幼稚園は特に子供同士は仲直りしてもママ同士の

関係性でモヤモヤしてしまうため、ママへのフォローも

大切です。

また、もう一つとして幼稚園に子供が行きたくない

言いだした時も親としてトラブル解決に動く必要があり

どうしていきたくないと言い出しているのかそれを知る

必要があります。

理由として考えられるのは、給食で嫌いな物が出る。

幼稚園に嫌な子がいる、等です。

幼稚園という中で大人にはたいしたことは無いと

思っても子供小さい胸には大きな出来事で

やり過ごすことは難しいという事もあります。

また、口での意思表示があまり得意では無い子は

体でそのサインを出している可能性もあります。

朝幼稚園に行こうとするとおなかを痛がる

これは子供が嘘をついているわけでは無くて本当に

その時は痛いんです。

またを出してしまう等のサインも出ます。

この場合も小児科などの医療機関や幼稚園と

連携を取りながら、今悩まされているトラブルから

救い出してあげましょう。

概ね考えられそうな子供が幼稚園に行きたくない要因を

書いていきましょう。

1.長い休み明けで幼稚園が嫌になった

この場合は、説得して無理矢理にでもつれていきましょう

またその子に取っての日常が戻ってくれば恐らく解決する

話だと思います。

2.精神的に疲れている

新しい環境に身を置くことと言うのは、大人でも疲れます。

大人の場合は、ガス抜きの色々な方法がありますが子供は

ガス抜きの方法と伝える言葉をまだ持ち合わせていません。

特に初めて親元を離れて幼稚園に行く場合などは、原因不明で

ぐずる事もあるようです。

このような場合も、幼稚園の先生に相談をする必要性があり

親が出て行かないとなりません。

そして一日でも早く今の環境に慣れさせてあげる事が大切

だと思います。

やはり子供も人には言えない分ストレスを抱えて生きている

それは間違いないようです。

 

先生に任せるだけで大丈夫?

(引用元:https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/aomidori0I9A9095_TP_V1.jpg)

幼稚園の中で起こった事は、先生に任せておけば

良いかと思いますが、それ以外は先生に

任せっきりは駄目だと思います。

先生も園児一人一人に目を配っていそうで配れない

それが現実です。

そのためある意味で出過ぎない形で子供をフォロー

する必要があり、必要に応じて先生にお願いしたり

話をしたりする必要があります。

全く任せてしまうというのは、あり得ませんね。

トラブルに巻き込まれたときも普段から連携がとれていれば

何かと相談に乗ってくれる可能性もあります。

先生もある意味では手一杯ですから、任されても

それは家庭の領域だろうという事もあると思います。

こちらの記事も合わせて読まれていますよ!!

 

結び

基本的には、親の介入は必要で先生に任せておけば

良いなどと言うことはありません。

自分の子供を守るためにはある程度の親の介入は

仕方が無いと思います。

特に傷付けられた時に守ってあげられるのは

親だけなのである意味では適度な距離感で

介入し、先生にもある程度の相談を持ちかけ

られる関係性を築いておけば良いと思います。

そうする事で子供は楽しい幼稚園生活を送る

事が出来ます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です