花見でするゲームで盛り上がるものは?大人数や少人数、高齢者で楽しめるものは?

桜の花の咲く3月の終わりから4月の初めは日本の花見シーズン

この時期は学校や会社では新しい出会いの時期でもあります。

新しく出会った仲間や、新入社員などとの親睦を深める目的で花見を開催する機会も多いのではないでしょうか。

親睦を深めるための場を盛り上げてくれるのが、ゲーム!!

花見で是非やってほしいおススメのゲームを紹介したいと思います。


花見でするゲームのルールは?

参考元:https://www.takarashuzo.co.jp/magazine/article/09/

お花見は新しく仲間になったメンバーや、新入生、新社員と仲良くなるチャンスの場です。

綺麗な桜を眺めながらおいしい飲み物や食べ物を頂いた後は、みんなでワイワイゲームをしたいものです。

花見でするゲームのルールとしては、老若男女みんなが楽しめるゲームを選ぶことだと思います。

単純なもの馴染み深いもの仲良くなれるもの

これらを取り込んでいけば、きっと素晴らしい盛り上がりを見せてくれることでしょう。

花見でするゲームで大人数で盛り上がるのは?

参考元:https://sharots.seesaa.net/article/430886454.html

花見でするゲームについていろいろ調べてみましたが、その中でも私がおススメしたいゲームを3つ紹介したいと思います。

参考までに♪

ビンゴゲーム

誰もが経験したことのあるゲームですよね。用意しておいたビンゴカードを配布し、携帯アプリなどで数字を出し、当選者に景品を渡す。

とてもシンプルなものな上、景品をもらえるかもしれないドキドキ感などが味わえます。

幹事の方にとっては、景品の準備は大変だと思いますが、きっと花見の場が盛り上がること間違いなし!

ため口ゲーム

このゲームは上下関係のある会社やサークルなどの花見の場だと盛り上がると思います。

出来るだけ上司と部下、先輩と後輩にペアになってもらいます。そして数分間、何かの話題についてため口で語り合ってもらうのです。

一瞬フランクな雰囲気が流れ、上下関係の仲を深めるのにとてもいいゲームだと思います。

クイズゲーム

会社や学校についてや、参加しているメンバーの話題からクイズを作ります。大人数の場合〇か✖かで答えてもらうといいでしょう。

よく知ってもらうための自己紹介をクイズにしたようなものにしておけば、きっとより深く知ることができ、仲良くなれるでしょう。

景品を用意しておくと、さらに盛り上がりますよ。

大人数でゲームを行うときは、お互いが紹介し合え、関わり合えるようなゲームを盛り込んだり、景品を賭けたゲームをすると盛り上がると思います。

景品の準備やゲームの進行を行う幹事の協力のもと、盛り上がるゲームを選んでみてくださいね。

花見でするゲームで少人数で盛り上がるのは?

参考元:https://yaplog.jp/igarashiko-new/archive/1435

UNO

UNOは1人7枚のカードでゲームが始まり、手持ちのカードを減らしていき、早くあがった人の勝ち!というシンプルなゲームです。

こじんまりと少人数で盛り上がりたいときは、UNOを用意しておくといいかもしれません。

お茶の銘柄当てゲーム

まずはすべてのお茶をティスティングします。答える人は目隠しをし、お茶の銘柄を当てていくというゲームです。

こちらも少人数で行った方が、全員ゲームに参加することができるので楽しいと思います。

20歳以上の大人の花見の場であれば、ビールの銘柄当てゲームでも盛り上がりそうですね。

マジカルバナナ

ひと昔前にはやったゲームで、リズムにのせた連想ゲームです。

例えば、「桜といったら花見」→「花見といったら団子」→「団子といったら3兄弟」といった感じです。

もし仲のいいお友達だけの花見の場であれば、そのメンバーにしか理解できない連想を並べるのも面白いかもしれません。

少人数のゲームでは、予算などの限りもあるので、少ない準備でみんなが楽しめて盛り上がれるゲームにするといいのかもしれません。

花見でするゲームで高齢者が盛り上がれるのは?

参考元:https://www.my-kaigo.com/pub/carers/otasuke/illust/cat12/9060.html

高齢者にとって花見は、四季を感じられるイベントとして、とても楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。

いつもの花見に加え、みんなでゲームをすることで、一段と楽しい花見になるでしょう。

花見でする高齢者におススメなゲームも紹介したいと思います。

30秒ピッタリを当てるゲーム

人数が多ければ、ストップウォッチを止めるのではなく、挙手でピッタリをあててもらうといいと思います。

意外と30秒カウントするのは難しいものです。早すぎたり、遅すぎたり。お互いの時間の流れの感覚を知ることができ、いろいろな話題に発展しそうですね。

〇〇しりとり

〇〇の部分に、動物や、食べ物、3文字など、何らかのルールをプラスしてしりとりを行います。

高齢者の参加メンバーが旅行が好きであれば、地名しりとりや、歴史が好きであれば、歴史しりとりをしてみてはいかがでしょうか。

高齢者にとって、たくさん経験してきたであろう花見

ゲームを取り入れ、仲間と笑い、楽しむという経験も思い出にを飾るのではないでしょうか。
こちらの記事も読まれています

結び

花見でするゲームについて、大人数の場合少人数の場合高齢者の場合に分けて紹介してみました。

どれもシンプルで、馴染みのあるゲーム、すぐにでも出来そうなものばかりだったのではないでしょうか。

花見を共にするメンバーがどのような関係なのかは人それぞれだと思いますが、ゲームを取り入れることで、より仲良く楽しめる花見になると思います。

是非ゲームで盛り上がってみてください

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です